
同じく2ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について教えてください。ミルク飲ませると1時間はご機嫌で、その後眠たくなりぐずる状況です。抱っこで寝かせると起きるため、抱っこを続けています。
生後2ヶ月です。
同じぐらいの赤ちゃんがいる方に
お聞きしたいです。
日中はどのくらい起きてますか??
どのくらい一緒に遊んだり一人で遊んでる時間がありますか??
私はミルク飲ませて1時間は一人でご機嫌にしてくれるのですがそっから眠たくなってぐずります。
抱っこで寝かせて、置くと起きちゃうのでしばらく抱っこしてます。
みなさんはどうですか??教えてください😊
- み(生後1ヶ月, 6歳)

ゆん
もう少しで3ヶ月になりますが、今まだ2ヶ月です!
日によってバラバラですが、起きてるときは次の授乳時間まで起きてます!😅 1人で遊んだり呆れてきたり眠くなるとグズったりしてますね!😅
グズることも多いですが、機嫌良く1人で遊んでることも多いです😊 そのときは15分くらい一緒に遊んでます☺️
同じく、ベッドに寝かせると泣いてしまうこともあり、そのときは抱っこでゆらゆらしたりあやしたりしてます!
表情も出て来て一段と可愛いですよね!!😊😊

ma
午前中は寝ずにずっと起きてます(笑)
メリー見たりクシュクシュなるおもちゃ持って一人で遊んだり、私とおしゃべりしたり…
お昼頃から一度1時間半ほどお昼寝して、おっぱい飲んで少し遊んで15時頃からまた2時間ほどお昼寝…
こんな感じですかね🤔
うちも昼寝はベッドに置くと起きるので、夜以外はハイローチェアに寝かせてます😂🙌笑

mamari
2ヶ月半過ぎですが、やはり日中は連続で起きていられるのは2時間くらいです。
朝起きて授乳し、一緒に遊んだりバウンサーに乗せてメリー動かしているうちに寝ちゃっていたり。
午後もそんな感じです。
コメント