
コメント

ママリ
今までの雇用保険を掛けていた期間が1年以上経っていれば大丈夫です!
今回退職された会社の前に働いておられた会社で雇用保険掛けられていたとかですかね?
失業手当を受け取ると、雇用保険を掛けている期間はリセットされてしまします。

ショコラ
合算で12ヶ月以上あったということですかね?🤔
-
たんたん
前の前の職場の離職票がなくても合算してもらえるんですかね?
- 7月19日
ママリ
今までの雇用保険を掛けていた期間が1年以上経っていれば大丈夫です!
今回退職された会社の前に働いておられた会社で雇用保険掛けられていたとかですかね?
失業手当を受け取ると、雇用保険を掛けている期間はリセットされてしまします。
ショコラ
合算で12ヶ月以上あったということですかね?🤔
たんたん
前の前の職場の離職票がなくても合算してもらえるんですかね?
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
たんたん
前の職場は一年未満でしたが、その前は一年以上働いていました!だから大丈夫だったんですかね?😊
ママリ
そうだと思いますよ!
雇用保険番号は一人一人決まってるので、それで通算なんだと思います!