※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつmama♡
子育て・グッズ

初節句についての質問です。兜飾りを購入する際、赤ちゃん本舗と人形屋さんどちらが良いか、価格や品質についての情報や購入時の注意点を知りたいです。

初節句について教えてください。

もうすぐ6ヶ月になる男の子を育てています!
5月に初節句を行うのですが、、、

兜飾りを購入しようと思っています!
赤ちゃん本舗のカタログが来ていて見ていたのですが、、、
赤ちゃん本舗とかより人形屋さんで買うべきでしょうか?
安いもので35000円ぐらいでありましたが、そんなのはやっぱり質はよくないですかね?
シングルで自分の親もそんなに余裕がないので、あまり高いのは買えないです。
名前入れれるやつで6万円~あって、高くても8万ぐらいまでで考えます。

赤ちゃん本舗で実際に買われた方いましたら、どうだったか教えてほしいです。
その他、購入にあたって気をつけたらいいことあれば、教えて下さい😭!!

コメント

もこにゃん

うちは最初はネットで5万程のを考えてたんですが、買ってくれる両親に聞くと実際見た方が良いと言われました。
それで、人形屋さんに行ってみてきたんですがやっぱり、高い物は良いです。
兜がプレスして型で作った物と手作りでは見れば違いました。

後は、お店の人にガラスケースはオススメ出来ないと言われました。
ガラスが割れたりフレームが壊れたり、意外と埃も入るらしいです。

人形屋さんに一度見に行くのも良いと思いますよ。
自分達がどこまで求めるかですね(o^^o)

うちは結局、両親も納得出来た物になり結構高いのになりました。

  • りつmama♡

    りつmama♡


    そうなんですね!
    ガラスケースがオススメじゃないのは意外でした。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    人形屋さん・・・入ってしまうと高いものを買ってしまいそうで・・・笑
    勇気がいりますね💦

    アドバイスありがとうございました(⑉• •⑉)❤︎

    • 3月28日