
コメント

ももも
昨年8ヶ月の息子を連れてきいましたが水が冷たすぎるため嫌がって入ってくれませんでした。
歩くのが早く8ヶ月で手放しで歩いてる子でしたが冷たすぎて水回りで遊んでました。
杁ヶ池公園は循環された水ではなく井戸で常に新鮮な水が流れてくるため綺麗なのですが本当に冷たいです。
浅めなところもあるので水が冷たいのが気にならないなら遊べると思います。
水遊びおもちゃ持って行った方が楽しめると思います。
ももも
昨年8ヶ月の息子を連れてきいましたが水が冷たすぎるため嫌がって入ってくれませんでした。
歩くのが早く8ヶ月で手放しで歩いてる子でしたが冷たすぎて水回りで遊んでました。
杁ヶ池公園は循環された水ではなく井戸で常に新鮮な水が流れてくるため綺麗なのですが本当に冷たいです。
浅めなところもあるので水が冷たいのが気にならないなら遊べると思います。
水遊びおもちゃ持って行った方が楽しめると思います。
「公園」に関する質問
1歳2歳慣らし保育中の方、慣らし保育終わった後や保育園お休みの日はゆっくりさせてますか?🤨 慣らし保育がまだ午前中だけなこともあり、普通に公園行って遊んで帰ったり、休みの日もお出かけしてます🌱 子供の体力が有り…
今週土曜日の過ごし方どっちが良いと思いますか? 2歳10ヶ月と生後6ヶ月がいます。 ①潮干狩り→昼寝後、近くのお祭りに行く ②近くのお祭りに行く→昼寝後、公園に桜を見に行く ①のメリット 2歳が泥遊びや生き物が好き 良…
子供と公園にピクニック行って遊具で遊ぶ時、 財布、スマホ、ハンカチティッシュ など最低限 入るような鞄を探してます! ショルダーバッグがいいのですが、滑り台や 鬼ごっことかでもそんなに邪魔にならないようなもの…
お出かけ人気の質問ランキング
アオ
井戸水って冷たいですもんね😧
情報ありがとうございました!