※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

よつばウィメンズクリニックでの検診で、赤ちゃんの体重が増減している不安があります。先生からは少し小さめと言われています。同じ経験をしたことがありますか?

香川県高松市のよつばウィメンズクリニックに通ってます。
検診のたびにエコーで赤ちゃんの大きさや体重を測ってもらうのですが、すごく増えてる時とあんまり増えてない時があるような気がします。
推定体重も少し少な目で不安です。先生にも少し小さめかなぁと言われてます。
こんな経験したことありますか?

コメント

ヨーヨー

私は日赤に通ってましたが、一人目の時はわさぽんさんと同じ感じでした!体重が増えてないと凄く不安になったりしていましたか、先生には目安だから誤差は生じると言われていました!
38週で出産しましたが、出産の前日の検診でも2500gないかもと言われていましたけど、結局2800gありました‼︎

人の手で測るので、正確には測りきれないみたいですよ(^^;)

はじめてのママリ🔰

わたしはサンフラワーで産みましたが、妊娠中ずっと赤ちゃんが小さいと言われ続けててきました。なので不安な気持ちとてもよく分かります。

実際には推定体重よりも少し軽い2614gで生まれた娘ですがとても元気いっぱいです。

赤ちゃんそれぞれのペースで大きくなっているので大丈夫だと思います。出産がんばってください!!

mちゃん

よつばに通ってました🙂
臨月あたりからよく私もありました。前週には範囲内だけど小さめかなあって言われて翌週には、600g位増えてたり(笑) 37週の時なんて先生に前週大きく測り過ぎてたかな?なんて言われて、え?ってなりました😂
小さめって言われたら不安になりますよね💦私も不安でしたがエコー体重より少し大きく出産でした💕
エコーの体重は誤差がよくあるみたいなので、気にしないように元気な赤ちゃん出産する事だけ考えましょう💕