※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
産婦人科・小児科

富山市で良い小児科を探しています。新生児で、予防接種のスケジュールも教えて欲しいです。個人の小児科と総合病院の小児科、どちらがおすすめですか?

富山市(婦中町や二口、赤田辺り)で良い小児科はありますか?現在まだ新生児なのですが、保健師さんにそろそろ小児科を決めてねと言われました。しかし結婚してこちらに来たのでどこの小児科いいのかどこに小児科があるのかわからないです。
個人の小児科と総合病院の小児科と皆さんはどちらをえらばれてますか?
もし予防接種のスケジュールを組んでくれたりする小児科もあったらそちらも教えていただきたいです!

コメント

いこやんや

私は、個人の小児科を選んでます。
堀川本郷に「ふたごぼしキッズクリニック」があります。私は、まだ診察でしか行った事がないですが、今年の春に開院されて新しく、ネットでも予約出来るのでいいなと思いました。ID登録をするとネットの予防接種の予約画面でスケジュール管理も出来たと思います。
先生も看護師さんも特に問題ありませんでした。

  • 🍓

    🍓


    ありがとうございます😊💗
    調べたら新しくて綺麗なところなんですね!
    初診でもネットからの予約は出来るのでしょうか?受診された時結構待ち時間はありましたか?

    • 7月18日
  • いこやんや

    いこやんや

    初診の場合は、直接来院して待つか、ネット予約はID番号がないと予約出来ないので、前もってID番号作りに行って行きたい日をネット予約するかんじです。
    私は、まだ2回しか行ったことないのですが、初診で予約なしで行ったときは待ち時間が一時間くらい。2回目の時は、10分も待ってないくらいです。

    • 7月18日
マーマー

婦中の蛍川クリニックいいですよ🙂
ネット予約できます!
(初めての予防接種なら電話して予約取ればオーケーです!)
先生はサバサバとした方ですが腕は確かです。
小上がりのキッズスペースありますし、院内も広いです!
予防接種や健診などは
普通の診察と時間がズラしてあるのであまり混み合う事もないですよ!
内科も併設なのでお母さんが
具合悪くなったりした時も
一緒に見てもらえるので楽です!スタッフさん多いので
臨機応変に赤ちゃん抱っこしてもらえたり対応してくれます!

  • 🍓

    🍓


    回答ありがとうございます😊💕
    初診でも電話で予約可能なのですね!内科が併設されてるのもお母さんとしては助かりますね!
    時間ずらしてあるのも風邪をひいている子と被らないのも嬉しいですね!参考にさせていただきます😊

    • 7月18日
もも

婦中町の富山病院で働いている小児科の看護師です。
自分の病院だからというわけではないですが、病院の特性上小児科の先生はとても優秀ですよ!!
それに、混んでいないので予約しなくても割と待ち時間少なく診てもらえます!!
夜間も22時まで、土曜日も当直は小児科医なので電話すればすぐに診てもらえます(^∇^)

  • 🍓

    🍓


    回答ありがとうございます!
    夜間も診察あるのですね!😳😳同じ先生に土曜日や夜間になにかあった時に診て貰えるのは安心できますね😊💕

    • 7月23日
ちい

予防接種と健診は富山西総合病院に行ってます。ネットで予約ができて待ち時間はほとんどないです。ただ、診察時間は短いので風邪の時とかはすざき子ども医院かファボーレのクリニック(今は改装でお休み中)に行くこともあります。
富山西総合病院の健診は週1回だけですが、気さくな女医さんが担当で何でも聞けました✨あと、先生が診察の後にベビーマッサージも教えてくださいます🎵2か月健診もありましたよ☀️

  • 🍓

    🍓


    コメントありがとうございます!わたしも候補に西総合病院があったので西総合病院の情報をいただけて嬉しいです😊💕女医さんって酒井先生ですか?保健師さんからその女医さんがとても良いよと言われてたのですが、その先生が普段は八尾総合病院の方におられるみたいで、、、
    すごい参考になりました😊

    • 7月23日
  • ちい

    ちい

    健診は火曜の午後で、大学から来ておられる発達の専門の田仲先生です✨
    予防接種は金曜の酒井先生の時にいってました‼️
    どちらの先生もタイプは違うけど話しやすい先生です✨
    個人的にはすざき医院の先生すごくいい先生だと思うのですが、待ち時間が長くて…💦時には酒井先生の八尾総合にかかることもあります。八尾はたまに混んでますが、それほど待ち時間は長くないです。

    • 7月23日
このはな

婦中のすざき子ども医院に行っています...♪*゚
私も県外出身なので色々調べました!!
先生が子供に対してとても優しいと思います~ただ混んではいます(´×ω×`)
秋頃に婦中の鵜坂小横に小児科が開院するようなので分散するかもですね(*´ω`*)

  • 🍓

    🍓


    コメントありがとうございます!すざき子ども医院もネットで調べていいなと思っていました😊💕先生が優しいのはいろいろ聞けそうでいいですね!
    婦中町は子どもも多そうなのでやっぱり混むんですね😭😭
    情報ありがとうございます💓

    • 7月23日