※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子のスケジュールについて教えてください。同じ年齢のお子さんがいる方、起床時間やお昼寝時間など教えてください。

1歳2ヶ月の女の子のママです!

同じくらいの年のお子さんがいる方
1日の大体のスケジュール
教えてください!
何時に起きて、お昼寝はどれくらい
とか教えてください(。> <。)

コメント

deleted user

1歳3ヶ月です。

7時半起床
8時朝ごはん
10時牛乳
12時昼ごはん
1時〜3時お昼寝
3時半おやつ
18時夜ご飯
19時お風呂
21時就寝

こんな感じを目指してやってます。
お昼寝が朝寝になるときもありますが、お昼ご飯の時間をずらしたりして対応してます。

  • m

    m

    回答ありがとうございます💓
    規則正しいですね\( ¨̮ )/♡
    うちも7時半頃起きるんですが
    9時半に一時間半くらい朝寝
    して3時頃にも昼寝もします!
    大体みなさんお昼寝1回ですよね(。> <。)

    • 3月26日
るかこん

1歳1ヶ月の男の子です^ ^
6時〜7時起床
30分後朝ごはん
9時か10時30分位朝寝^_^;
11時30お昼ご飯
その後1人遊び又は私と遊ぶお散歩
14時お昼寝1時間位
18時夜ご飯
19時お風呂
21時就寝
ですね^ ^
上の子がお休みの日は完全に時間大幅ずれます^_^;

  • m

    m

    回答ありがとうございます💓
    大体似ています\( ¨̮ )/♡
    うちお昼寝が2時間くらいなので
    だからなのか夜寝るのが遅くて、、
    1時間くらいで起こしていますか?

    • 3月26日
  • るかこん

    るかこん

    最近は寝すぎると遅くまで起きているので、1時間〜1時間半で起こします^_^;

    • 3月26日
  • m

    m

    ほんとに最近寝なくて困ってました(。> <。)
    ついつい寝てくれたら色々できるので
    寝かしたままにしちゃってました(´・ω・`)
    うちも1時間くらいで起こすことに
    します\( ¨̮ )/♡
    起こしてもご機嫌に起きますか?

    • 3月26日
  • るかこん

    るかこん

    寝てる隙にと!色々してしまうと寝かせすぎてることあります^_^;
    うちは起こしてご機嫌悪かったら、窓を開けて抱っこして気分転換させます。もう少し暖かかくなれば外に出て気分転換という感じです^ ^

    • 3月26日
  • m

    m

    ちゃんと起こさないとですね(。> <。)
    気分転換したらいいですね♡
    あしたから気をつけてみます\( ¨̮ )/♡

    • 3月26日
akinbo

7時 起床
7時30分 ごはん、その後テレビつけてる間にママ家事
10時 遊びに行く(公園、児童館など)
12時 昼ごはん、食べたらすぐ昼寝。1時間半寝ます
15時 遊び、または散歩がてらスーパーへ
17時30分 夕飯
19時 風呂
20時 就寝

1歳すぎからこんな感じです😃1時間くらい前後することはあります😆

  • m

    m

    回答ありがとうございます💓
    規則正しいですね(。> <。)♡
    うちははやく起きますが、
    お昼寝が多いのか夜は寝るのが
    遅くなります(´・ω・`)
    20時就寝理想です(´;︵;`)💓

    • 3月26日
deleted user

1歳4ヶ月の男の子を育てています♡
7時〜7時半に起床
8時頃に朝食
午前中にお買い物に行ったりお散歩に行ったりして雨の日やしないときはお家の中でジャングルジムやボールで遊んでいます!
12時半に昼食
その後はお家で遊ぶ
14時〜15時半(16時ぐらいの時も)お昼寝
17時半に夕食
18時半からお風呂
19時半に寝室へ
20時には就寝
こんな感じのスケジュールです♡

  • m

    m

    回答ありがとうございます💓
    20時就寝羨ましいです(´;︵;`)♡
    うちは朝寝がするのが原因なのか
    夜寝るのが遅いです(。> <。)

    • 3月26日