
6ヶ月の娘が37.8〜38.0℃の熱があり、鼻水が出ています。症状はないが、病院へ行くべきか様子を見るべきか迷っています。
至急です!
6ヶ月の娘です。今朝起きたら37.8〜38.0℃熱がありました。
風邪症状はここ何日間ありませんでしたが朝起きたら鼻水が少し鼻のところに乾燥してカピカピになっていました。
今のところも症状は出ていません。
朝は離乳食、ミルク普段と同じ量飲んで
飲んだ後すぐに寝てしまいました。
いつもは少し起きているのですが具合が悪いからか
すぐに寝てしまったようです。。
症状がないなら明日まで様子見た方が良いですか?
それとも今日病院へ連れて行くべきでしょうか??
- ぽんぽん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママム
うちの娘も6ヶ月すぎたあたりからはじめてのお熱だしました!これから鼻水ではじめるかもしれないですし、お熱もあがったときに解熱剤があると入れてあげれるのでわたしなら病院いきます◟̊◞̊ ママもその方が安心できるかと🙂❤️

つくし
朝にその熱なら夕方からどんどん上がる可能性があるので、解熱剤もらいに行きます。
ぽんぽん
ありがとうございます!
実は
2ヶ月程前も熱は出なかったのですが咳鼻水で病院行った時に頓服の解熱剤もらって
飲んでいないものがあるのですが‥
また受診して新しいもの貰った方がいいですかね?😔