
学資保険に入っている方への質問です。どちらの学資保険に入っていますか?参考にさせてください。
学資保険に入られているママさん‼️
どちらの学資保険に入られましたか⁉️
参考にさせてください🙇
よろしくお願いいたします✨
- ほし★(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

r
JAの学資保険にはいりました!

あいみお
1人目はソニー生命に入ってます。
先日2人目の検討のために保険の窓口に行って、ソニー生命とニッセイと検討して個人的にはニッセイの方がいいなと思いました。
分割になるのが少し主人はひっかかるようでしたが💦
-
ほし★
回答ありがとうございます‼️ソニー生命は凄くおすすめときいていたので候補に入ってます😳💓
- 7月18日
-
あいみお
ちなみにソニー生命は1人目の時はよかったんですが、4年前より少し下がってました💦
10年払込でないとあまり率がよくなさそうです😥
金額的に10年払込だと上の子の時の2倍の保険料なので💦- 7月18日

退会ユーザー
ソニーの三型に入ってます🥰
第二子も加入予定です🌟
-
ほし★
回答ありがとうございます✨やはりソニーの返戻率の良さはいいですよね✨
- 7月18日

ほし★
昔と若干変わったのですね‼️会社としてはあまり利益にならないからですかね😭内容変わってないかチェックも大切ですね‼️教えてくださりありがとうございます✨

リサ
子ども二人とも😁かんぽの学資保険入ってます!
でも色々ニュースになっているので不安です…😵
-
ほし★
回答ありがとうございます✨私自身はかんぽの学資で大学時にお世話になりました😊✨ちょっとニュース聞いていると不安になりますよね😅わかります😭
- 7月18日

aki
日生、JAです!
JAは110%の時に入りました!
-
ほし★
回答ありがとうございます‼️110%はすごい良いですね😍
- 7月18日

テレホン
農協とアクサ生命です。農協は113パーセントだったかと思います。アクサはもっと良かったです。
-
ほし★
回答ありがとうございます‼️すごい返戻率ですね😍
- 7月18日
-
テレホン
昔は良かったんですよね!
- 7月18日

ママリ
産まれる直前3月ににJA入って108%です。
四月からはJA悪くなりましたよ!
-
ほし★
回答ありがとうございます‼️その時によって変わるのですね😂
- 7月18日
ほし★
回答ありがとうございます‼️JAも良さそうなので気になっていました😊✨