※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん🌸
子育て・グッズ

現在生後2ヶ月の双子を完母で育てており、授乳の間隔は2〜3時間です。夜中は4時間空くこともありますが、朝まで寝ることはまだありません。完母ならこのようなことがあるのでしょうか?

授乳頻度について教えてください^ ^
現在生後2ヶ月、今週末で生後3ヶ月になる双子を完母で育てています^ ^
授乳の間隔が、朝〜夕方までが大体2時間に一回、夜〜朝方までが3時間に一回です💦
夜中は4時間空くこともたまにありますが、朝まで寝るというのはまだ一度もありません😂
完母だとこういうものしょうか?

コメント

ゆ。

母乳は消化しやすいので短い時間でよく飲むんですよ!多分その子の性格にもよりますが、私も日中2時間半から3時間毎の授乳で、夜は最近少し長めに寝てくれるようになりました!親は寝不足で大変ですけど朝まで寝るよりはこまめに授乳した方が私はその分よく育っていいんじゃないかなと思いますよ♡おっぱいもパンパンに張ってしんどいですしね💦

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    ありがとうございます^ ^
    それもそうですね😊❤️
    うちの子たちは小さく生まれたのでおっきくなってもらわないと😂

    • 7月18日
deleted user

3ヶ月なったばかりですが、同じような感じですよ!
昼間起きている時はもう少し頻回になったりもします😂💡

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    わかります!
    たまに1時間で欲しがる時があるので、エンドレス授乳状態ですw

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

同じく週末で3ヶ月になります。

完母ですが日中3時間でたまに2時間、夜は7時間くらいなので夜中に1回です。
夜中も泣かないので指しゃぶりはしてましたがそのままにしておいたら、朝まで寝てくれたこともあります。
1ヶ月半あたりからは夜間授乳は1回できています。

助産師さんからは1回に飲む量がうちの子は多いのかもとの事でした💡

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    夜にまとめて寝てくれるのありがたいですね✨
    確かに赤ちゃんにも個人差がありますし、気にしないようにします^ ^

    • 7月18日
にゃん

完母です。
母乳は消化が良くてすぐにお腹空くそうです。
2ヶ月だと、一度に沢山飲めないので、仕方ないかなと思います。
うちは8ヶ月ですが、未だに夜中も3時間毎とかです😭

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    8ヶ月でも3時間ごとなんですね^ ^♪
    夜中きつくないですか?😢
    この生活に慣れてきたもののきつくてたまらないです💦笑
    母乳には栄養があると言われてますし、気にしないようにします😊

    • 7月18日
  • にゃん

    にゃん

    夜中はしんどいですよ🤣
    でも、赤ちゃんと一緒に21時くらいにお布団に横になってまったりしてます😉
    あと、時間バラバラですが、お昼寝もなるべく早く一緒に横になって休むようにしてます。
    家事は合間に出来る事だけやってます😆

    • 7月18日
Haruharu

現在生後2ヶ月と14日、完母です!
授乳間隔は朝から19時まで2-3時間毎、19時から4時間寝て授乳、23時からは7-9時間まとめて寝ます。一度も起きません!初めは心配で何かしながら起きてたりしましたが、体重増加⭕️、しっこうんち⭕️、機嫌⭕️なので最近はそのまま一緒に寝てます。

寝ない子もいるし寝る子もいる。その子の個性だから心配はしなくていいよ!って言われました😊

1人でも色々心配になるのに、双子育児凄いですね!尊敬します✨毎日お疲れ様です👶🏻

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    夜にまとめて寝てくれるの羨ましいです😊
    それだけしっかり飲めてる証拠ですよね✨
    双子なので授乳に1時間ほどかかり夜中はかなりきついですが、
    うちの子たちの個性だと思って気にしないようにします👍

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半です!
完ミですが朝まで寝てくれたことは一度もありません🤣
朝までぐっすりっていう話を聞くと、すごく羨ましくなります🤣

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    わかります〜😂
    羨ましいですよね🥺
    月に一回だけでもいいから6時間くらいまとめて寝たいです😢笑

    • 7月18日
mico

双子で完母で育てていらっしゃるなんて、本当にすごいです!
私は混合なのですが、授乳頻度はぽんさんと同じような感じです。日中もなかなか寝てくれなくて、あやしているか授乳しているかのどちらかになっていて、完母だと体が持たないと思い、他の人にも授乳をお願いできるミルクにも頼っています。
全然回答になってなくてすいません💦勝手に双子で完母はスゴイなぁと思って回答してしまいました!

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    同じ双子ちゃんママですね❣️
    嬉しいです!

    そんな風にいっていただきありがとうございます🥺!
    双子なので授乳に1時間ほどかかり、あとはあやしてる状態なので1日が早く過ぎてしまいます😂
    体力もなくなってくるしフラフラになりますもんね💦
    ミルクは誰かに手伝ってもらえるし、最強ですよね✨
    私も母乳が足りなくなってきたらきっと少しづつミルクに移行していくんだと思います🤔

    • 7月18日
ママ

私も双子を完母で育てましたが、一歳くらいまで朝まで寝れることはなかったですが、だんだん4時間とか6時間とかあくようになってきましたよ!
下の子は一歳半くらいまで夜中も2時間おきに起きておっぱい欲しがってたので、赤ちゃんのタイプによるのかなと思ってました。