
コメント

Hina mama💕
うちは6ヶ月からベビースイミング行ってます💡

退会ユーザー
2歳からOKの体操教室に通ってます😄
-
たた
体操‼︎すごい‼︎
よいですよね〜体操!
今の体の柔らかいうちにさせてみたいです✨
OKって、ハイレベルなところなのでしょうか⁇うちの近くには無いみたいなので、残念です😢- 7月17日
-
退会ユーザー
体操教室といっても、ほんとの体操をするわけではなく、スポーツ全般な感じです😄
マット、鉄棒、ボール、跳び箱…等、色々です✨
うちも下に赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃん連れて親は見学してる感じです👶
幼少期は特定のスポーツをするよりも、色んな動きをするのが良いらしいです👌
今体操教室って人気なので、探してみると意外とあるんじゃないかなぁ?と思うんですが🤔- 7月17日
-
たた
赤ちゃん連れて見学できるのは、助かりますね〜!✨そのうち、下の子も興味持ってくれたり…😍
なるほど!💡この時期は、身体作りですね!🌸
うち、運動不足だからなぁ…。
近くで体操教室、よく探してみたいと思います!ありがとうございました💕😊- 7月17日

ハルノヒ
1歳9ヶ月からリトミック通ってます😊
お片づけ、ご挨拶、色ぬり、工作などいろんなことができるようになりました💕
-
たた
リトミックですか〜💕
よいですよねー😆
うちも音楽好きなようなので、ハマるか行ってみたいです♪
色んな事が上手になっていくんですね‼︎すごい!😳- 7月17日

k
娘は1歳過ぎから音楽教室に通ってます
娘が2歳になってからは下の子も一緒にスイミング通ってます
-
たた
1歳から音楽教室に通ってあるんですね!🌸
ゆくゆくはピアノに繋がる感じでしょうか⁇楽器もさせてみたいですが、タイミングがよくわからなくて…😳
身体作りにスイミングも通ってあるなんて、素晴らしいですね✨- 7月17日
-
k
全然通う予定とか無かったのですがショッピングモール内でたまたま入会無料キャンペーンの案内の人に声かけられたのがきっかけで始めました
今はプレと曜日が被って通えなくなったので今年の4月に辞めてしまいました
女の子が産まれたらピアノは絶対にやらせたい!と思っていたので4歳になったらピアノ教室に通う予定です
プールは通う予定の幼稚園が1年間プール授業がある幼稚園なので入園前に慣れさせようと思い習い始めました- 7月17日
-
たた
なるほど〜!💡
きっかけを貰ったら、次に繋げていらっしゃるのって、素敵だと思います✨
入園予定の幼稚園のプールのお話も、参考にさせて頂きます!🌸
女の子にピアノをさせたい!という親の願いもあり…。つくづく、素敵だなぁと思いました😆
コメント、ありがとうございました💕- 7月17日
たた
いいですねー😊ベビースイミング‼︎
身体丈夫になりそうですね✨
ちなみに、今はどんなことをスイミングでされているのか、お聞きしてもよろしいでしょうか⁇
Hina mama💕
最初の15分くらいは、抱っこしてプールをぐるぐる歩きながら、左右に動かしたり高い高いしたり一緒にぶくぶくーってしたり顔つけたりバタ足したり...
次はプールサイドに子供だけあげて、プールに飛び込みやバタ足、壁をキック、壁でかにさん
そのあと15~20分くらいは自由時間で台の上でおもちゃで遊んだりプールの中で遊んだり飛び込んだりしてます🙌
2歳半くらいからは親なしで子供だけのクラスに移動します😊
たた
楽しそう♪水に慣れ親しんでいく感じですね💓
親子で遊ぶのは、2歳半くらいまでなんですね😆夏のこの季節、ママとプールはお子さん、最高でしょうね💕
詳しく、ありがとうございました‼︎🍀