![まぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温の変化について不安です。排卵日予測より遅れているので、排卵したか不安です。このような状況はよくあることでしょうか?
基礎体温を測り始めて2周期目になります。
前々回はフライング検査でうっすら陽性が出ましたが
結局生理が来てしまい、前回から測り始めました。
前回はしっかり低温期高温期分かれており、
子宮頚がん検診の際、先生に基礎体温を見せたところ
ここで綺麗に排卵してるねなどと言ってもらえて
安心していたのですが、
今期は高温期に入る気配が全くありません。
排卵検査薬なので検査しているわけではないので
ちゃんと排卵したのかわかりませんが、
ルナルナの排卵日予測より何日か経過しているので
不安になってしまいました。。
こういう事はあるのでしょうか( ; ; )??
- まぴ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
無排卵の周期が何ヶ月かに一回ある人もいたり生理開始からきっちり2週間で排卵せずストレスなどによっては少し遅れる人もいるみたいです
まぴ
なるほど…ありがとうございます(T-T)次の周期で戻りますように😢今後このような事が続くようであれば婦人科に行ってみようと思います!