
コメント

きい
まぁ安全ではないですよね😫😫
その先生も無責任ですね💦

退会ユーザー
え、ありえないですね
しかも先生がそんなこと言うなんて信じられません
ダメだと思います
-
ままーあら
ですよね💦
私なんかはカフェインとかでもきにするので妊婦さんが飲んでるのみてびっくりしました‼️- 7月17日

夢と希望がつまった太もも
まあ自己責任としか言えないですね…
友人もお酒は辞めれたけど、タバコは辞められず、吸ってましたけど元気な赤ちゃん産んでますし。
カフェインも結局摂りすぎなければOKとか、妊婦の食生活が胎児にどんな影響出るか実験するわけにもいかないですからね💦
-
ままーあら
そうですよね💦
あまりにも驚いたので、最近はいいのかっ?とわからなくなってしまいました💦- 7月17日

ぴの
ノンアルのビールなら良いと思いますが、アルコールのビールは…ですね😭💦
-
ままーあら
それなら納得です💦
- 7月17日

ままり
職場の医師が、昔は飲んでたし1缶たまに飲むくらいなら大丈夫だよ〜と言ってました😅
が、他の方が言われるようにやっぱり自己責任ですよね…
-
ままーあら
そうなんですね💦
自己責任ほど怖いものはありません💦- 7月17日

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
先輩もコップ一杯くらいなら問題ないって言われたらしいです💦
へーって流しましたが(笑)
-
ままーあら
そうなんですね💦
ほんとへーって感じですね💦- 7月17日

ママリ
先生によっては200ccくらいなら良いって言う人もいるらしくて友人が飲んでました。
私も自分の結婚式で日本酒舐めるくらいはしましたよ〜。鏡開きで乾杯だったので。
-
ままーあら
舐めるぐらいは大丈夫だと思いますが、ビールをガッツリ飲んでたのでびっくりしました!
飲まれる方もいるんですね💦- 7月17日

退会ユーザー
私の知人も、毎日とかじゃなくて、コップ1杯なら大丈夫と言われたみたいです!ストレスになるよりいいと言われたみたいですが…う〜んって感じですよね😂💦
-
ままーあら
私みたいな神経質な人間からするとかなりうーんです💦
同感ですね💦- 7月18日

なああむ
私もよくないとの認識でしたが、産院からもらったパンフレットには、お酒はワイングラス一杯くらいならたまに楽しんでもいいと書いてありました😳
でも怖くて飲めなかったです😅
-
ままーあら
産院のパンフに乗るってことはいちようは大丈夫てことなんですかね💦
私もできませんね💦- 7月18日
ままーあら
ですよね💦
親戚の集まりで妊婦さんがビール飲んでたのでびっくりしました!
きい
それはびっくりしますね💦
その妊婦さんも大切な赤ちゃんいるんだから我慢すればいいのに💦
信じられません😫
ままーあら
ストレスが溜まるんですかね💦
私なんかはカフェインとかでもきにするタイプなので驚きしかなかったです💦