
寝返り・寝返り返りをマスターすると、夜中泣いて起きてこなくなるでしょうか?
寝返り・寝返り返り両方マスターすると、夜中泣いて起きてこなくなりますか?😅
寝返りが出来るようになり、夜中も寝返りをして元に戻れず泣いて起きてきます💦
寝返り返りが出来るようになれば、夜中起きてこないんでしょうか??(>_<)
- msms(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みず
起きないと思いますよ~😄
うつぶせ寝はしてくれないんですか?😖💦
したらしたでコロコロ布団の上を転がりまくって壁にぶつかって泣いて起きることがたまにあります(笑)

もも
寝返り返りできますが、未だになぜか戻れず泣いて起きるときあります😅
-
msms
夜になると寝返り返りが出来なくなるのかな?!😭
夜中起きてこられると辛いですよね(´д`|||)⤵️- 7月17日
-
もも
寝ぼけてるんでしょうかね?笑
壁に当たってながらできないときも怒りながら起きます笑
でも寝返りできたら寝返り返りもマスターするの早いと思いますよ〜✨- 7月17日
-
msms
寝ぼけている姿もまた可愛いですよね😂✨
寝返り返りする気配が全くなくて....気長に待ちます(^_^;)- 7月17日

まる
起きますよ(笑)
うちの子はいつも寝返りして泣いて教えてくれます😅
そしてそのまま遊び始めて1時間くらいたってからまた眠りに入ります💦💦
うつぶせ寝は一時期してましたが、最近は嫌がって仰向けか横向きでしかねないです…
-
msms
うつ伏せ寝でないと寝ない子とかいろいろありますよね😅
早くてマスターしてほしいです😂💦- 7月17日

はるゆきち
上の子の時は寝返り返りマスターしたら片方に転がり続け、壁に激突、結局泣いて起きるといった感じでした😅
なのでその子によります。
-
msms
寝返り返りもマスターしても、壁に激突して起きてくるのなら仕方ないですよね(^_^;)
泣いて起きてくるのは気長に付き合っていきたいと思います😅- 7月17日

まり
むしろ寝返りしてうつ伏せでそのまま朝方まで寝てます☺️
私の娘は元々夜中はあまり起きませんでしたが😲
-
msms
そのまま朝まで寝てくれるんですねー😵
すごい!!
うちの子は、寝返りするとそのまま寝てるときもありますが、1時間後くらいに泣いて起きてきます😅- 7月17日
msms
寝返りをしてそのままうつ伏せ寝をするときはあるんですが、
眠りが浅いとき?は、寝返りして目を覚まして起きてきます😅
壁にぶつかって起きてくるのもそれはそれでまた大変なんですね( ノД`)…笑
みず
身体の動かし方がもう少し上手くなれば自分の思い通りになると思うので泣かないかと😄もう少しですね!今は仕方ない時期ですね😖💦
msms
体をもう少しうまく動かせるようになるまでの辛抱ですね😅💦
壁に激突するのは仕方ないですが.....笑