予防接種は義務のものは通知が来ます。任意のものは自分で予約します。
予防接種についてですが、義務でうけるものは住んでる市などから通知が来るのでしょうか?
任意のものは自分で予約するのでしょうか?
- ママリ
コメント
ぴーちゃん
予防接種を予約するための
番号シールと共に通知が来ました❤️任意でなくても予約しましたよ❤️
にこ
私は産んだ病院で1ヶ月検診の時に予防接種の説明を受けて家の近くの小児科に予約を入れて受けましたよ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
小児科で予防接種のスケジュールたててくれました。
予約する時に聞いてみるといいですよ( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
小児科いけばスケジュールたててくれるんですね!
それなら助かりますね(*^^*)- 3月26日
退会ユーザー
私の地域は来なかったです(›´ω`‹ )
母子手帳を貰う際に一緒に市役所や区役所で予防接種の予定表なども入ってたのでそれを見ながら自分で最寄りの小児科に予約しています♪♪
BCGは区役所で受けるので予約は要らなかったですが、できる日、時間が決まってますので注意した方がいいかもです😣!
月に1回なので、逃すと来月とかにあなります(;_;)
ちなみに3ヶ月検診は通知が来ました(*ˊૢᵕˋૢ*)
全て地域に寄るかもしれませんので、はなこさんの地域は違ったらすみません>_<!
-
ママリ
返信遅くなりすみません!
詳しくありがとうございます!
どうやらうちの地域も通知来ないらしく自分で予約みたいです(^^;- 3月28日
まりりん
全部自分で予約しました♡
1度行ったら次回のスケジュール立てて貰えますよ♡
-
ママリ
返信遅くなりすみません!
うちの地域も自分で予約するみたいなので今度してみます(*^^*)- 3月28日
もーちゃんmam
新生児訪問の時に問診票のつづりとスケジュール表をもらいましたよ😄
それから、自分で小児科に予約して後は、小児科でスケジュールを組んでくれます♡
任意も定期も自分で予約しました☺
-
ママリ
返信遅くなりすみません!
今日新生児訪問あったんですが、特に何ももらえずで(笑)
自分で調べて予約するみたいでした(*^^*)- 3月28日
ママリ
ありがとうございます!
通知来るんですね(*^^*)
安心しました。