※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが座ると前に倒れることがあり、てんかんの可能性もあると不安。同じ経験をした方いますか?

生後5ヶ月の子供がいます。
膝に座らせて抱っこすると、前に行きたがる?みたいで、上半身を前に倒してきます。毎回ではありません。
調べるとてんかんの可能性もあるとか...
皆さんのお子様は、このような事ありますか?😭

コメント

ゆかり

そうなんですか?
私の子も前傾姿勢みたいに前にいきますけど、腰が座ってないだけでバランスとれなくて、頭の重みで前にいくのかと思ってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    はい。ついさっき調べたら、「お辞儀をするように体を折り曲げる」と書いてあったので😭
    なるほど!頭の重みで前にいくのかもしれません!同じような方がいて安心しました😭✨

    • 7月17日
  • ゆかり

    ゆかり

    気になって調べたら
    余計不安になる事
    ありますよね💦
    きっと大丈夫ですよ!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!✨✨
    気にしないようにします😊✨
    どうもありがとうございました^ ^

    • 7月17日
🦔

腰が座ってないから体勢が安定しなくて前のめりになるだけだと思いますよ💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    それならば安心です😭✨調べたら「お辞儀をするように体を折り曲げる」と、てんかんの症状にあると書いてたので不安になってました😭😭

    • 7月17日
yu

うちも、いつも一緒にいる5ヶ月の友達数人も、みんなそんな感じですよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    本当ですか!なら安心です😊✨

    • 7月17日
さっちゃんママ

うちの子も支えててあげないとどんどん前に倒れていって前屈みたいになりますよ🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    本当ですか?✨なら安心しました^ ^

    • 7月17日