子育て・グッズ 生後6カ月の娘が寝返りができるようになり、寝ている時に汗をかくことが増えました。寝かせる服装や肌着について教えてください。 生後6カ月の娘がいます☺️ 最近、寝ている時によく動き、汗をかいたりしています💦 寝返りもできるようになったので、パジャマを考えていますが、 お子さんはどのような服装で寝かせていますか? また肌着は下に着せていますか? 良ければ、画像添付つけていただけると嬉しいです☺️ 最終更新:2016年3月28日 お気に入り パジャマ 服装 肌着 寝返り み〜ご(10歳) コメント まぁぶる 6ヶ月頃から変わらない格好なんですが、肌着はタンクトップのボディ、その上に長袖ボディをパジャマの基本スタイルにしています。 寝ている間に掛け布団などを蹴ってしまうので、就寝時は+スリーパーです(^^) 3月26日 み〜ご コメントありがとうございます☺️ ボディ二つは被りタイプですか? うちも布団蹴るので、困っています😱 ガーゼスリーパーを購入しているのですが、スリーパーを着せている時はお布団はかけますか? それとも毛布のみですか? 3月26日 まぁぶる それぞれ被りタイプと前開きタイプの両方が混在しています。基本的に赤ちゃんは布団を蹴飛ばすもの…として、よほど冷え飲む日でなければそのままゴロゴロ転がっています(笑) ただ、入眠儀式としてタオルケットをかけておやすみを言うようにしています(^^) 3月26日 み〜ご コメントありがとうございます☺️ なにもかけずに寝てるんですね☺️☺️ すごい☺️ 暖房とか消して寝ていて、スリーパーもガーゼスリーパーなので寒いんじゃないかと心配しちゃいます💦💦 でも、赤ちゃんって本当に暑がりなので、着せるものが難しいです😱 3月27日 おすすめのママリまとめ パジャマ・入院準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・半袖に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み〜ご
コメントありがとうございます☺️
ボディ二つは被りタイプですか?
うちも布団蹴るので、困っています😱
ガーゼスリーパーを購入しているのですが、スリーパーを着せている時はお布団はかけますか?
それとも毛布のみですか?
まぁぶる
それぞれ被りタイプと前開きタイプの両方が混在しています。基本的に赤ちゃんは布団を蹴飛ばすもの…として、よほど冷え飲む日でなければそのままゴロゴロ転がっています(笑)
ただ、入眠儀式としてタオルケットをかけておやすみを言うようにしています(^^)
み〜ご
コメントありがとうございます☺️
なにもかけずに寝てるんですね☺️☺️
すごい☺️
暖房とか消して寝ていて、スリーパーもガーゼスリーパーなので寒いんじゃないかと心配しちゃいます💦💦
でも、赤ちゃんって本当に暑がりなので、着せるものが難しいです😱