
旦那と別居中で、子どもが会うと必ず夜泣きする。原因がわからず不安。一緒に住む前に解決したい。
9ヶ月の息子がいます。
うちは、訳あって
旦那と別居です。わたしは実家で子どもと住んでて、旦那はひとり暮らしです。
週一くらいで、旦那に
子どもと一緒に会うんですが
会った日は必ず
夜泣きします。
絶対です!!
なんなんですかね😭
旦那の顔が怖いんですかね😅
顔じゃなくても何かが怖くて印象強いんですかね😭
とても謎で、原因が知りたいです😣
もうすぐ一緒に住む予定なのですが
もし怖くて印象強くて泣いてるんだとしたら
一緒に住んだらどうなるのかと思って😵💦
誹謗中傷、なんで一緒に住んでないの
等、御遠慮ください( ´•̥ ̫ •̥` )
- みみりん(6歳)
コメント

なっつ
反対かも??と思いました!
もしかしたら、パパの事が好きで、離れて寂しいな~😫って夜泣きしてるかもしれませんよ☺️
実際の原因は分かりませんが、一緒に住んでたらぜーーったい大丈夫になりますよ!!
最初の1ヶ月位はもしかしたら泣くかもしれませんが、
子どもも親も慣れるし、お世話してくうちに絆が出来ます☺️
みみりん
コメントありがとうございます!!💖
逆に寂しくてですか!😳
その発想はなかったです😭💦
今まで引っ越したことないし、ずっと同じところで寝てたから
これから引っ越して環境が
ガラリと変わるのがすこし不安でした😣
毎回あうたびに夜泣きするから、
あってる時ずっと、この人誰!!!みたいに思ってるんじゃないかって
不安だったから、そう言って貰えて、少し安心しました😭✨
ありがとうございました🙇♀️