
コメント

すずちゃん
魚で作ったお醤油なのでちょっと独特の臭いがします。そこまでキツくは無いですが、苦手な人は苦手かと思います。
塩分が少し強い(かけすぎたらしょっぱい)イメージです。

moon
ナンプラーなくても全然いけますよ👌
ただガパオ独特のあの味とは少し離れますが💦
ナンプラーがない方がクセがないので、子どもは食べやすいと思います!
-
ママリ
やはし癖があるタレなんですね!
ニンニク醤油があるので、それで代用します✨😇ありがとうございます!- 7月17日

退会ユーザー
魚醤のことなんですが、わたしは臭みと癖が強くて嫌いです💦
本格的な風味は無くなると思いますが、そもそも本格的に作るつもりじゃないなら、お家の醤油でいいと思いますよ😊
私もそうしてます✨
-
ママリ
よくレシピが雑誌に載ってて見た目が第1に良いので気になってまして🤣
バジルもあるけどナンプラーがないなーって思ってて遠ざかってたけどナンプラーなしにします🥺ありがとうございます!- 7月17日

ねェ
魚臭くて私は苦手ですー😭
-
ママリ
その一言で
え、絶対私もむりって
なりました😂💥
ありがとうございます💗- 7月17日

りん
魚醤なので臭いです!私も初めて嗅いだときびっくりしました笑 そして少量でも結構しょっぱい。食べれば不思議と臭いはそんなに気にならないですね🤔
エスニック料理好きなので常備してますが、本格的に作るとかでなければナンプラーなくても良いかなーと思います🤔醤油、鶏ガラ、オイスターソース、レモン汁、砂糖、にんにく、しょうががあればなんとかなるかな✨
-
ママリ
癖になるかならないかはありそうですね!
我が家は無理かも🙄
バジルをよく入れてるレシピをみますが、なくてもよさそうですか?✨- 7月17日
-
りん
遅くなりました😢
ガパオってバジルのような葉っぱのことなので(日本ではガパオはあまり見かけないのでバジルで代用してる)ないと本来の味にはならないかな〜と思います🤔でも風味が鼻に抜ける感じがするだけなので、子供はなくてもいいかも🤗うちは作るときにバジル入れる前に子供に取り分けてます!- 7月18日
ママリ
魚がそんなにすきじゃないので、私無理かもです!
ありがとうございます(ᯅ̈ )💜