

はじめてのママリ🔰
私も同じ頃すごく同じこと心配してました。
パチパチは10ヶ月ごろにしましたが
ちょうだいもしましたが
なかなかバイバイする事なく、1歳がすぎ、
1歳1ヶ月にバイバイしました😂💦
1歳2ヶ月になっていきなり指差しする様になったので
ほんとに突然できるんだと驚きました💦
1歳すぎてからやる事が多いです。

ぽよ
全然ですよ!
うちの息子が色々やり始めたのは1月2ヶ月くらいです^_^
一歳の時はなにも出来ませんでしたよ。
それでも今は指差しもするし、バイバイ、ママ、パパ、わんわん、アンパンマン、どーぞ、ありがと(ぺこりと頭をさげる)、もう一回とか色々出来ます!
1歳2ヶ月から3ヶ月あまりで急成長しました😊
本人がやる気出したら急にぐんとやり始めるので焦らず見守ってあげてください^_^

🐬
うちの子もバイバイしませんよー!
真似する動作もありますが、あれはできるのにこれはしないの?とかよくあります😂
指さしは物を直接指したりはしますが、方向とかは指さししませんし指さしした方を向いたりもないですね!
できなくてもまだ大丈夫と思いますよー🤗
焦る時期より待つ時期の範囲内かと💡

退会ユーザー
答えになってないかもですが,,,
うちの子は来月頭で1歳になりますが、まだパチパチも右手グー、左手パーで叩いて、上手にできてません😌
バイバイもしたら本人は首振ったり、手を上下にバタバタする感じですし😅
ちょうだいもくれるというか,,,豪速球って感じでものを投げてきます😂
そのうちするかなーって思って日々繰り返し練習中です🤣
コメント