

ゆか
移動は楽だと思いますが、入院中荷物を出す時に面倒臭くないですか?
私は大きいボストンバッグとリュックの2個持ちで用意しました!

だい&ゆきmam
ぜんぜん大丈夫だと思います!
入院中に必要なもの、けっこうな量になりますよね(゜∀。)
私やっと詰め終わりましたが、赤ちゃん物と分娩室用と自分のモノ用とわけても、もうパンパンです(笑)

ゆあのあ
私もボストンバッグの方が楽かなと思います‼️でもいちいち買い直すの勿体無いし💦もし無いならスーツケースでいいと思います😄

sia
個室でそれなりに広さがあるならスーツケースでも良いと思いますが、大部屋だと広げる場所が無いのでボストンとかの方が良いかもしれないです(^д^;)

つばめ
ぜんぜん大丈夫やと思います!
私は小さめのスーツケースでしたが、なんやかんやで大荷物になるし、母に不要になったものは持って帰ってもらったりして退院日は身一つで、、って思ってたけどそう簡単には行かずなかなかな大荷物でしたwww

退会ユーザー
帝王切開で一週間後入院でしたが、スーツケースで行きましたよ(^-^)

つきひろ
私もスーツケースで行きましたよ。
中の荷物は入院時に出して病室の備え付けの引き出しに入れていました。

ミクロン
大部屋か個室かによりますよね😅
大部屋なら病室の収納に入れて、スーツケースは邪魔なら一旦持って帰ってもらうとか💦
個室なら問題ないかと思います!
私は2人目は大部屋で出産の1週間前から入院したため合計2週間の入院でしたが、不要なものは即持って帰って貰ってなるべく帰る時の荷物を無くしていきました。

退会ユーザー
キャリーで行きました🙋♀️
かなり楽でしたよ。
個室なのでソファーの上にドカンと置いて必要なものだけとってました。
見やすくて良かったです。

3mama
私はキャリーケースで行きましたよー!

あにゃか
2回ともボストンバッグにしました。
赤ちゃんのものは退院着のみの持参、自分の洗い物は実母に頼んでいました。
アメニティグッズは産院が準備してくれているので、着替え(パジャマ、下着)、バスタオル、フェイスタオル、化粧品くらいしか持参するものはなかったです🍀
スッカスカのボストンバッグを見て、リュック1つでもいけたな…と思いました😅

よっしー
私、IKEAのでっかいエコバッグに詰め込みましたよ(笑)

はじめてのママリ🔰
私は年始発売などの洋服の福袋で行きましたw
でも、みんなバックなんか気にしないんじゃないですかねー( ´∀`)
荷物見られるわけじゃないし…
自分の使いやすいもので堂々と行くのが1番です♡
出産頑張ってください^ ^

太郎ママ
病室で展開できて、必要な物を出しておけたり、使いやすければ問題ないと思いますよ☺️
私は2回ともママバッグでした。退院には荷物が倍になって大変でした😂
コメント