※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちは
お金・保険

新築注文住宅を建てる際、親から1000万円の贈与を受ける場合の手続きについて教えてください。贈与は非課税で、親の手続きと受け取る側の確定申告について知りたいです。親は振り込むだけでよいのか、受け取る側は確定申告だけでいいのでしょうか?

ネットで調べてもイマイチ分からないため
詳しい方教えてください

新築注文住宅を建てます。
実の親から1000万贈与してもらえることになりました。
条件としては非課税内です。

ここで、うちの親の必要な手続きと
受け取る側の手続きで必要な事を教えてください。
親は私の口座に振り込むだけで他の手続きは不要ですか?
受け取る側だけ確定申告すればよいのでしょうか?

コメント

ママリ

受ける側だけが、確定申告をすればいいのですよ。

建てたときと、贈与したときが、年を跨がないようにだけ気をつけた方がいいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    あとは、登記の持分を贈与分はおちはさんの持分にすることですね。

    • 7月16日
  • おちは

    おちは


    ありがとうございます
    10月に着工して
    2月ごろできるといった場合は
    贈与は来年の方が良いということになりますか?
    今年にしてしまうと厳しいということでしょうか?

    また無知ですいません
    登記の持分を贈与分は私というのは具体的にどういうことでしょうか?

    • 7月16日
ママリ

多分、来年の方がいいと思いますけど…
確定申告って、家が建った年にするので。
実際今年贈与されて非課税にならないかはわからないので、贈与を受ける前に税務署に聞いてみた方がいいですよ。

家が建った後に登記事務所に登記を依頼するのですが、旦那さんのみの名義にすると、旦那さんへの贈与とみなされてしまうので、おちはさんの名前も入れてもらった方がいいと思います。、

  • ママリ

    ママリ

    登記の持分を具体的にいうと、
    3000万の建物を旦那さんのローン2000万、おはちさんの贈与1000万としたら、旦那さんの持2/3、おはちさんの持分1/3となります。
    そこらへんは、登記事務所が詳しいと思います。

    • 7月16日
  • おちは

    おちは

    ありがとうございます。
    名義は先日2人に変更しました。
    税務署に聞いてみた方が良いのですね。確か贈与翌年の3月15日までに住まなくてはいけないとありますが最長で12月31日までに住めば良いとありますがそうなんでしょうか?

    • 7月17日