※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

1歳未満の赤ちゃんにお茶は与えないでください。赤ちゃんには水分として母乳やミルクが適しています。

もうすぐ1歳の娘がいるのですが大人とおなじお茶はいつぐらいから飲ませてもいいのでしょうか?
みなさんいつぐらいから一緒の飲ませましたか?

コメント

♡mama♡

親次第だと思います。
うちは1歳になってノンカフェインの麦茶を大人と子ども一緒のものを作って飲ませてます。

ぽんた

7ヶ月から同じお茶です!
苦くて飲まない子がいるために薄めるそうなので、お子さんが飲めるのであれば大丈夫ですよ(*´ω`*)

R(22)

1歳なら大人とおなじでしたよ◟̆◞̆

♡YU-KI♡

ノンカフェインの麦茶は離乳食始める時から飲ませてます。

deleted user

離乳食を始めてから大人と同じです😊
ウチは伊藤園の鶴瓶のヤツなので、初めのうちはお湯で薄めながら飲ませてましたが…
すぐに薄めてないものを飲むようになりました😁

ゆん

元々私が薄いお茶しかのめなくて、多分一般の方が飲んだら薄いと思うであろう感じのルイボスティーを一緒にのんでます