
妊娠4ヶ月目の初産ママです。健診で切迫流産と診断されました。ストレスや菌数値が原因か不安です。安静にするべきか、医師のアドバイスが聞けない状況です。
妊娠4ヶ月目の初産ママです。
切迫流産と診断された方に質問です!
今日の健診で、ここまで順調にきたのに、切迫流産と診断されました。
おりもの検査で菌の数値がやや高めということが原因になると言われ、薬を処方されました。
ここ最近、夫と冷戦状態でストレスが半端ないので、
ストレスも原因になる事もあるのかな~なんて思ってましたが、特に関係ないですかね?
子供は大きく成長し順調に育ってました。
流産にならないよう安静にと言われましたが、寝てればいいんですかね?
外出しない方がいいのでしょうか…
どう過ごしてましたか?
医師の方に色々聞きたいのですが、忙しそうで早口で、いつも聞きそびれてしまいます。。
- ☆初マタ☆(5歳1ヶ月)
コメント

(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
今現在切迫流産で自宅安静中ですが、上の子がやんちゃ盛りのため安静になんて難しいです😱
お腹の張りが1番いけないので、張ったなぁと思ったら横になったり座ったりしてお腹撫でてます😌☆
初マタさんには詳しく説明して、どのように過ごしたらいいのか親身に教えてほしいですよね( ;꒳; )
沢山いる中の1人でしょうけど、心配と不安で押しつぶされそうになりますよね😱😢
☆初マタ☆
ご回答ありがとうございます。
上の子もいらっしゃると、子育てしながらの安静は難しいですよね。
私もBABYに話しかけるようにお腹撫でてます(^^)
初マタって言うんですね!
今度、使わせていただきます(笑)
心配と不安で、情緒不安定子ちゃんです。