コメント
退会ユーザー
通ってはいませんが、パンフレットには最大7時から預けられるっていう書き方だったと思います!
志木市内の保育園に預けてます😊
おさるママ
ありがとうございます!!
確かにどろんこあまり人気ないですね。
まー、駅から遠いですもんねー💦
そこまでして通わせる価値があればいいのですが…
まだ時間はたくさんあるので色々調べてみたいと思います!
色々ありがとうございました☺️
退会ユーザー
通ってはいませんが、パンフレットには最大7時から預けられるっていう書き方だったと思います!
志木市内の保育園に預けてます😊
おさるママ
ありがとうございます!!
確かにどろんこあまり人気ないですね。
まー、駅から遠いですもんねー💦
そこまでして通わせる価値があればいいのですが…
まだ時間はたくさんあるので色々調べてみたいと思います!
色々ありがとうございました☺️
「どろんこ保育園」に関する質問
博多区雑餉隈駅周辺の保育園について。 ①とみひろ保育園 ②雑餉隈保育園 ③南福岡保育園 ④三筑どろんこ保育園 見学にいっても、順位づけ迷っています。 通われていた方など、なにか知っている情報があれば、教えて頂きたい…
若林区の保育園に通われている方の感想や気に入っているところ、大変な所を教えてください! 現在1歳2ヶ月で 年明け1~3月中に入園を考えています。 現在は一時保育を利用しながら、保育士さんや園との相性を見ていこう…
保育園着西松屋で揃えてます。 いま199円のセールやってますが もっと安くなると思いますか?? どろんこ保育園で、1回で汚くなるので、 デザインとかは可愛くなくていいんです!笑 ちょっと前は99円の時があった気が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おさるママ
ありがとうございます!
HP見ると朝に雑巾掛けしてるから7:00すぎくらいから出来れば送迎をお願いしますと書いてあって、今の保育園は9:00に預けているのでどうなのかなと思いました。
今の保育園は小規模で2歳までなので3歳からは違う保育園に行かせなくちゃなので、どろんこ保育園はどうなのかなと思いました💦
退会ユーザー
なるほど!入園パンフレットには簡単にしか書いてないのかもですね😓私も今後の候補に入れていたので、逆に情報いただき助かります😅
ママ友が、どろんこはあんまり評判良くないと言っていて、、先生の入れ替わりが多いとか聞きました。そういうのもあるのかもしれませんね。。
どろんこは子供にはいいけど親は大変だから迷いますね💦
おさるママ
えー!
評判良くないんですか?
退会ユーザー
あ💦私が聞いたのは子供の年が違う1人のママ友さん情報で、他のママ友から聞いたみたいです。なので、どこまで本当かは分かりませんが😅
私は家からも遠いこともあって、今回の希望園には入れませんでした。。
おさるママ
そうなんですねー
どこの保育園がいいのかなかなか入ってみないとわからないですよねー😩