
保育園に預けた2歳の子供が外遊びしない。保育園は小規模で0歳児が多く、話と違うと感じている。上の人に相談しようと思っている。
今、産前産後の制度で上の子を
保育園に預けています。
その保育園についてなのですが。。
今年2歳になる我が子はかなり元気で
外遊び大好き!はしゃぐの大好きです!
保育園は小規模で5人いて、うちの子以外は
みんな0歳児。。
ちょっとかわいそうとは思ったのですが、
ちょっとの期間ということと
先生にも、念をおして!確認したのですが
外遊びしますと言われましたし
公園も近くにあると言われたので
そしたら安心かな。と思って預けました。
ですが一向に外遊びしません。
七月から入ったのですが全く外遊びありません。
こういう保育園どう思いますか?
上の人に、話そうと思ってます。
言ってた話と違う!と。
騙された気持ちです。
- 坊ちゃんまま(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぶっつん
まずは先生に話して、それでも外に遊びに行かないのなら、上の方に話していいと思います。
うちの園では、0歳児でもお散歩行ってますけどね。面倒なんでしょうかね…?
坊ちゃんまま
ありがとうございます!
そうですね。。まずは先生に話してみます😭
雨日はしょうがないでしょうけど、
連続の晴れ間にも行ってないので、ひどいですよね。
面倒なんですかね💦
そんなかんじがします。