※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

学資保険の加入で、メットライフ生命のドルかオリックス生命の円か悩んでいます。どちらがおすすめですか?

学資保険の加入についてです。
メットライフ生命のドルだてか、オリックス生命で悩んでいます(円)
最近はドルも人気と聞くのですが、みなさんは
円とドルどちらですか??

質問の聞き方わかりずらい方、すみません(;_;)

コメント

りな

学資は入っておらず、現金貯蓄してます◡̈
それとは別にドル建てしてますが

教育資金だけを目的とするならドル建てはオススメしないです◡̈
教育資金は別で貯めてて、念のためや予備の為、使わなければ老後に、、
などであればいいかと思います❁︎

もし学資だけの目的なら円がいいと思いますよ◡̈

mini

ソニー生命のドル建てに入っています😆もし家計がきつい時には学費にも使えたらいいなぁくらいで、二十年後に解約しようとかはあまり考えていません🙂

あいす🍦

オリックス生命の円建て、メットライフのドル建て、両方加入してます😌👍
昨日、第二子の学資代わりの保険のためにFPと面談しましたがオリックスのドル建ては利率がかなり悪くなってました☹️具体的に言うと、同じ保障内容で2年半前に加入したものは月9000円の支払い、今加入すると12000円の支払いになるそうです💦
結局メットライフのドル建てをもう1本追加で加入しました💦

ただ上の方も仰ってるように絶対学費で使う!ならドル建てはその時の為替によるのでオススメ出来ません💦
レートがよければ学資の足しにしたいな、くらいの考えでないと後々困ると思います💦