
ドラッグストアで働く方、働きやすいですか?主婦向けの求人もあるようです。
ドラッグストアで働いてる方いますか?
ドラッグストアで働きたいのですが
働きやすいでしょうか?
ネットには主婦大歓迎みたいに
書いてありますが👍
- りんご(9歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
元ドラッグストア正社員してました😊
働きやすいですよー!!
ほとんど主婦の方ばかりなのもあるのか、お子さんの急病での急な休みなどものすごく理解がありました!

のえる
ぎりぎりの人数でしたので、急な欠勤や早退は難しいと思いました。
今まではそんな状況になったことはないですが…
早番はほとんど2人で勤務でした💦
働いていた方は年配の主婦の方でした。ただお子さんたちは高校生や社会人です。
希望休はほぼ確実に取れましたが、土日祝日や特売日は休みづらいです。
あと、6時間以上ではないと休憩が取れないのが地味に辛かったです。
5時間のうち、品出し、レジ、お客様の探しものを探すなどなどでしたので。
-
りんご
早番2人だったんですね😳
希望休とれるのは嬉しいです!土日休みとれなかったですか💦
たしかに私も6時間以上じゃないと休憩なかったです😫
ちなみにどこのドラッグストアですか??- 7月16日
-
のえる
土日は面接の時に、どちらかは出勤ということでした。
どうしても土日に休みたいときは、希望休をだしたら、休めました。
化粧品も取り扱っていたので、高齢の方からの化粧品のことに聞かれたりするのが大変でした。
マ○キヨです。- 7月17日
りんご
ほんとですか?私は独身時代ドラッグストアのロングパートで働いてたんですが、夜の勤務だったので昼間の状況分からなくて😫
まだ子供が小さいので休みが取れるのはありがたいです!ちなみにどこのドラッグストアですか??