※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷに
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが寝ている時にむせているようで心配。よだれが多いけど熱はない。対策が知りたい。

寝てる時に咳き込む?むせてる?
生後2ヶ月半位です。
よだれが結構出てるのでむせてるのかなぁって感じなのですが良くある事でしょうか?
コホンコホンとむせてる感じです。
熱などは無くいつもと変わらない様子です。
風邪引いた訳でも無さそうな・・・
びっくりして大人は起きちゃうけど
赤ちゃんはそのまま寝てるのでそのまま様子見るのですがちょいちょいむせるので心配になってしまいます。何か良い対策無いでしょうか?

コメント

みうみう

うちも寝ている時に急に咳のようなむせているようなものをします😂小児科で聞きましたが特に何も言われませんでした。風邪をひいた訳でもないのに心配ですよね。
ミルクが逆流してるのかな?とかも思いタオルをひき、その上にベビー枕をおいて少し頭の位置を高くしてみたら、少しましになったような気がします!

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    お返事遅くなってすみません💦我が家はRSウィルスでした😱
    枕入れた方が咳落ち着いてます!
    助かりました。
    ありがとうございます✨

    • 7月19日