
コメント

はるのゆり
志摩スペイン村ですが結構空いてるのとお子さんも小さくてアトラクションも限られてくると思うので1日かけてはかなりゆっくり遊ぶことになるかなーと思います✨
写真を撮るのがすきな方でスペインの町並み的な所もあるので写真を撮ったりしてるとあっという間に時間は過ぎそうですが…
ただ8月だと少し暑いかなーと思います。
スペイン村を早く出て伊勢まで移動されるなら、鳥羽水族館や伊勢シーパラダイスなんか寄るのはどうでしょうか?
水族館なので室内で涼しいかなーと思います✨
結構ゆっくりスペイン村に居てるなら、伊勢まで移動するのにパールロードを通ってドライブしながら展望台に寄ってみるのもいいかも知れないです😊
28sai🎋
ありがとうございます!参考になります!
パールロードですね!
調べてみます(^^)
志摩スペイン村と水族館以外に子供が楽しめるとこってありますか?
スペイン村しか浮かばなくて💦
はるのゆり
子供が楽しめる所…なかなかないですね(笑)
あとは海で海水浴、砂浜で砂遊びとかですかねー?
水族館は1日目とかの予定ですか?
スペイン村と伊勢神宮を同じ日にしてしまって伊勢で泊まって松阪とか津辺りで観光して帰るとかですかねー?
28sai🎋
砂浜で砂遊び、思いつかなかったです!
ありがとうございます♡
まだ2日目にスパイン村行こうとしか考えてなかいので、また調べてみます!
色々とありがとうございます(^^)
28sai🎋
鳥羽水族館と伊勢シーパラダイスはどちらが小さい子向けかとか教えていただけたらありがたいです💦
はるのゆり
グッドアンサーありがとうございます💓
今まで動物園とかふれあいに行かれたことありますか?
シーパラダイスはふれあいが結構あって、生き物との距離が近いです☺️
それが怖くないならシーパラダイス喜ぶかなーと思います✨生き物の種類的には神戸の須磨水族園よりは少ないかも…ですがセイウチがいて近くで見れるので迫力あります!
鳥羽水族館は飼育の種類が一番多いので、須磨水族園にはいないようなジュゴンやマナティー、スナメリ、黒色と白色のイロワケイルカなどあまり関西圏では見れないのがいます✨
個人的には鳥羽水族館が好きで、長女が1歳3ヶ月の頃に行きましたが色んな生き物を夢中に見てましたが、シーパラダイスの方が距離が近いので動物が好きな長女はそちらの方が喜んだかも…!?って感じです✨
28sai🎋
細かく詳しくありがとうございます!
鳥羽水族館に惹かれますが、娘はどうでしょう(^^)
ふれあい行ったことありますが、その時によりけりです 笑
また主人と話し合ってみます! スペイン村と水族館を同日にしたらバタバタしそうなのでスペイン村をナシにしようかなとか考えています。 ゆったり旅行したいので(^^)
初日はホテル満喫して翌日鳥羽水族館プラスどこか、最終日に伊勢神宮あたりで遊んで帰路に就こうかなーと考えました! 色々とありがとうございました! すごく助かりました╰(*´︶`*)╯♡