※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タラ
ココロ・悩み

保育園に早く入れた方がいいか悩んでいます。早く入れると発達や言葉の習得が早いと聞きました。保育園に早く入れることで何か変わるでしょうか?

一歳半になる息子がいます。

3歳までは自宅保育予定なのですが、
姉から何度か早くから保育園に入れた方がいい、
発達、言葉を覚えるのも早い。などと言われました。
たしかに毎日家で二人きりで過ごす事が多いですが、
早くから保育園に入っている子、いない子で何か変わる事はあるのでしょうか?

コメント

ゴロぽん

うちも2人とも幼稚園からの予定です😃
たしかに保育園の子は運動能力が高くなったり早かったり、発語とかも早い子が多いです。
一方で、感染症のリスクが高くなるし、しょっちゅう風邪ひきみたいに鼻垂らしてる子も多いです。

言葉なんて小学生に上がるまでにほとんどの子が喋れるし、それならば問題ないから大丈夫って、つい昨日発達心理士の妹に言われましたよ😊

  • タラ

    タラ


    感染症や風邪は多いと聞きますよね( ;∀;)

    妹さん発達心理士のお仕事をされているんですね!
    たしかに小学生になるまでにはみんなお喋り出来るようになってますね。
    そう聞いて少し気が楽になりました、ありがとうございます。
    あまり神経質になり過ぎず今しかない時間を楽しく過ごして行こうと思います☺️

    • 7月16日
はんな

お姉さんの個人的な意見を勝手に押し付けないでほしいですね😡😡

うちも三歳までは自宅保育で、幼稚園を考えています。

確かに、早くから同じ年の子とふれあえるのは、発達に多少は影響してくると思いますし、それはそれでいいと思います。
でも、ままから教えれば充分ですし、子供自身も自然に同じくらいの早さで成長していきますよ!

うちは、後者なので、
色々な病気を貰ってきたりするのも嫌ですし、
子供の成長を間近でみられる、環境(金銭面の余裕、家族の意見)が整っているのなら、
それに越したことはないと思いますよ!
大きくなったにときに、
あなたは保育園出身だから、
言葉がよく話せるねとか、
成長が早いねって会話にもならないと思いますし!

  • タラ

    タラ


    ですよね😠
    姉はまだ未婚なので子供の発達や成長の何が分かるんだー!と心の中で爆発してますw

    無理をして早くから保育園に入れる必要はないですよね。
    たまにワンオペ育児に行き詰まり子供に対してイライラが抑えられない時があるので、
    保育園へ入れて働きに出た方が気持ちに余裕や多少収入も得られるので考えましたが今しかない貴重な時間ですものね。
    発達、成長より子供との時間が大事ですよね☺️

    • 7月16日
のんこ

早く保育園に入れるのも、入れないのもメリットデメリット両方あると思います😊
ただ、発達や言葉を覚えるのが早いのは確かだろうなと💦
息子もまだ家庭保育ですが、0歳児から保育園に行ってる子は上手にご飯食べれるようになるのも、コップ飲みも、トイレも全てにおいて早いと思います😅
なので、仕事云々の前に保育園に入れたら色々と楽なんだろうなと単純に思ってしまう自分がいます😓

  • タラ

    タラ


    たしかに両方ありますよね(><)

    保育園へ行っている子の方ができる事は多いでしょうが、
    焦らず子供との時間を大切にした方がいいですよね。
    でも色々と楽だろうなとは私も思いますw

    • 7月16日
にこにこマン

入ってないうちは通っている子たちと比べると いろいろ出来ないことが多かったりします。
例えばオムツ外れ遅い
靴脱ぐ履く出来ない
絵本読んでいる時にずっと座っていられない
遊ぶ、寝る、食べるを自由にやっているので 周りと同じように行動できない(集団で同じことが出来ない)
嫌なこと、痛いことなど伝える能力が怠る?というか母親といれば親が気持ちをある程度読んでくれることで自分の気持ちを表すのが上手くないなどありますが入園したらそれなりにいろいろ出来るようになりますよ😊🍀

子供は柔軟なので吸収も早いですし 慣れるのも早いです😄✨
私は約5年間 上の子を見てましたよ☺️下の子はどうするかはわからないですが 周りに入れた方がいいとか色々言われてきましたが それに流されず自分で見られて後悔ないです😋❤️
周りの意見で入れたのと
親の考えで入れたのだと
気持ちが全く違うと思うので
後悔ないようにするのが一番だと思います✨✨

  • タラ

    タラ


    そうですよね(>_<)
    うちは今まさにワガママ放題、怪獣期ですw
    ダメな事はしっかり怒るようにはしています。
    幼稚園へ行くようになればまたぐんと成長しますよね。
    自分の意見、子供との今しかない大切な時間が大事ですよねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 7月16日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

確かに言葉を覚えたり発達など早いかもしれないですね。
でも、余計なことも覚えてくると思います。
先日、保育園に通っていない うちの息子と保育園に通ってる友だちの子どもが遊んだ時に、その友だちの子から あっかんべー😛ってされました。
保育園で お友達がしてて覚えてきた様です。
あと、なぜ早く言葉を覚えさせたりする必要があるのか疑問です。
何が得するんですかね?

  • タラ

    タラ


    あっかんべーって馬鹿にしたような感じにとれるので息子さんが覚えないといいですね(><)
    子供は吸収が早い分変な言葉もどんどん覚えてしまいますよね😥

    たしかに早く覚える必要はないですよね。
    でも義妹の息子は小さい頃から英語の教育ばかりさせられているからなのか、5歳ですが赤ちゃん言葉ぽいというか日本語が下手っぴなので、
    そういう部分ではあまりに喋れないとかわれないかなぁと心配になったりします😨

    • 7月16日
みみ

うちも幼稚園からの予定ですが週に一度はプレに通わせています😊双子の性格的に慣らしでいれてます!
ほんとに意見わかれますよね。
確かに発達は違うと思いますが、今の時期の可愛さは今しかないので近くで毎日みてあげれること、いずれ離れてしまう我が子…お互い一緒にいれる時間をそんなに早く奪わなくてもいいかなぁと私は思います🤔

  • タラ

    タラ


    プレは良さそうですね☺️

    今しかない貴重な時間ですものね。
    一緒にいられる時間はほんとにあっとゆー間に過ぎてしまうので今を大事にしないといけませんよね👶

    • 7月16日
deleted user

保育士です。
子どもの集団の中での生活の経験は確かに得られるものがたくさんあります。
保育園での経験は大きいです。
保育園の子と家庭保育の子の差は環境の差によると思います。
家庭保育の子でも、大人だけの関わりにならないように積極的に子ども同士の関わりを持つようにしたり、生活リズムをしっかりつくったり、遊びを多用に取り入れるなどできればいいかと思います。

  • タラ

    タラ


    保育士さんなんですね☺️

    環境の差、たしかにそうかも知れませんね👶
    普段ほぼ二人きりで過ごしており、
    たまに支援センターなどに行く程度なので、もう少し子供同士で遊ばせたり子供が楽しめるようにしたいと思います(*^_^*)

    • 7月16日
きこ

お姉さんの言葉は右から左~ですね。
保育園通ってても通ってなくても変わりないですよ。といっても親の行動や関わり方次第だと思いますが😅
過保護にしていれば、そりゃできないことが多いです。
保育園は親が連れ出さなくてもほぼ毎日外に行って毎日新しいものに触れてますし、子供の力を信じて待つスタイルだし、ある程度のことは自分でさせるようにしていますからね。
同じように接していれば低月齢でもおのずとできることが多くなります。

  • タラ

    タラ


    そうですね(><)

    あまり過保護にし過ぎずもっと自由にいろいろやらせてみようと思います☺️
    とは言っても甘やかしてしまうんですが😨
    あれダメこれダメではなく見守る姿勢も大事ですね。

    • 7月16日