※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよきち
その他の疑問

歯の悩みが尽きない。不安です。*前歯が仮歯です。保険治療で差し歯にす…

歯の悩みが尽きない。不安です。
*
前歯が仮歯です。
保険治療で差し歯にすればいいかと
考えたのですが...
ネットで調べれば調べるほど不安で。
今は専業主婦で働いてないので
自分にお金をかけるのが申し訳なくて
とりあえず保険内で!と考えてたけど
後でセラミックの歯にかえたりすると
より歯を削ったり負担をあたえるから
よくないとか。
あと、今の歯医者は保険内でも
見た目は全然わかりません、と言ってるけど
前歯の差し歯はわかりやすいと
書かれてますが
現在,前葉が差し歯の方はいますか?
失礼ですがどうですか?

もう毎日考えすぎて嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

前歯っていちばん目立つので可能ならセラミックにしてもいいかと思いますよ!
10年以上前に付けた物ですが丈夫できれいなままです!

  • ぴよきち

    ぴよきち


    とても持ちもいいのですね!
    高額なのにすぐダメになってしまったら嫌ですよね。

    • 7月16日
まるこ

私、前歯が保険の差し歯ですが気づかれた事ないし聞いてもわからないと言われます。
正直、仮歯のままで置いておくのが1番ダメなのでは?目立つし!

確かにセラミックと比べると...同じとは言えないですが保険内も上手く作って貰えれば悪くないですよ!
セラミックにする余裕があるならセラミックがいいと思います!
けどないなら保険内でも全然いいと私は思います!

  • ぴよきち

    ぴよきち


    仮歯を一刻も早く取りたくて決断を急いでます。

    保険内で上手に作ってくれる所があればそれにこしたことはないのですが..
    どこが上手でとか情報が無さすぎてわからなくて。

    • 7月16日
  • まるこ

    まるこ

    仮歯に違和感無ければ仮歯を作って貰ったところで大丈夫かとは思いますが...
    私は仮歯を作ってくれた歯医者が凄い大きな仮歯で嫌で
    違和感がすごくて
    歯医者を変えたら綺麗に作り直してくれました。
    気になるところは言えば調整してくれるとおもいます!

    • 7月16日
りんりん

はじめまして!歯科衛生士の仕事をしています(^^)
専門的な立場でお答えすると
見た目は保険の被せ物と
セラミックとでは多少違います。
セラミックのほうが色の種類が多いので隣の健康な歯との
色調を合わせることが出来ます。またセラミックのほうが
汚れがつきにくく虫歯にも
なりにくいので可能であれば
セラミックのほうがおススメです!

ただとても高価なものなので
保険の被せ物をつけて
しっかり歯医者さんで
メインテナンスを受けて
いただければ問題ないと
思いますよ(^^)

  • ぴよきち

    ぴよきち


    専門の方..保険の被せ物は
    変色がひどかったり
    歯と歯茎のあいだが
    黒くなったりは
    どれぐらいの年月で
    なるもんなのでしょうか?

    それと最初は保険の被せ物で
    あとでセラミックにかえるって
    行為は歯に負担がかかったり
    するのでしょうか?

    質問ばかりですみません。
    お応えいただけて嬉しかったです。

    • 7月16日
  • りんりん

    りんりん

    保険の被せ物はどうしても
    隙間ができやすいので
    その隙間からまた虫歯になり
    また歯を削って再修復して
    というサイクルはだいたい
    10年と言われています!
    変色については数ヶ月〜数年
    なので人それぞれです!
    タバコを吸っていたり
    コーヒーや麦茶を飲む習慣の
    ある方は早めに着色します。

    最初保険の被せ物で
    お金を貯めてから
    セラミックにする方も
    たくさんいらっしゃいます!
    ただどうしてももう一度歯を
    削らないといけなくなって
    しまうので少し負担は
    かかってしまいます(;_;)

    もしセラミックにする場合
    医院ごとで金額はもちろん
    保証期間も変わってくるので
    そこも含めて聞いてみたほうがいいと思います(^^)
    ちなみに保険の被せ物の
    保証期間は2年間です!

    • 7月16日