
コメント

s
残ってる分が全部なくなって
まっさらになってからですね

ショコラ
きれいになくなってから5~10年だったと思います🤔
-
めろんぱんな(20)
そうなんですね!
コメントありがとうございます☺️- 7月15日
s
残ってる分が全部なくなって
まっさらになってからですね
ショコラ
きれいになくなってから5~10年だったと思います🤔
めろんぱんな(20)
そうなんですね!
コメントありがとうございます☺️
「借金」に関する質問
義実家に仕送りしてる人、したことある人いますか? 親さんが介護になり毎月出しています。 (旦那の兄弟割り勘) 仕方ないか、とおもいつつも リフォームやらなんやら、、 借金してまではないが本当になんだか 馬鹿ら…
義母の事で困り果てています。相談させてください。 子供(3歳)、夫(39)、私(30)の3人暮らしです。 義母は他県で年に2〜3回程度しか会いません。 義実家は義父はすでに他界、義妹2人(38.33歳)が居ます。 私も実家も…
相続放棄について詳しい方がいらっしゃれば教えて欲しいです。 まず、なくなった順番は 祖母→祖父→父 です。 20年以上関わりのなかった父がなくなり、借金もあるので相続放棄したいです。 父の相続放棄をすれば祖父母…
お金・保険人気の質問ランキング
めろんぱんな(20)
ですよね💦
義長男夫婦の話ですが、滞納分の返済ならあと3年、残りも全てならまだまだみたいです😅
コメントありがとうございます!