※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

子どもの肌のお手入れについて、ヒルドイドやワセリン以外のアイテムを検討中ですか?桃の葉ローションや無印良品の高保湿化粧水はどうでしょうか?

子どもの肌のお手入れはどんなものをお使いですか?私はヒルドイドとワセリンだったのですが、あまり改善しないです↓桃の葉ローションなどにヒルドイド等ですか?また、無印良品の高保湿化粧水って子どもに塗っても良いのでしょうか?

コメント

でりか

わたしは馬油使ってます!自然のちょっと高めのですが☆〜(ゝ。∂)

  • sena

    sena

    馬湯‼︎馬湯だけですか?

    • 3月25日
  • でりか

    でりか

    馬油です( ̄▽ ̄)✨笑
    薬局とかに売ってるヤツです!
    なんか助産師さんに聞いたらワセリンの代わりに馬油も使えるよって言われて買いました!
    色々入ってるのは怖かったので自然の馬油?みたいなの買いましたよー!

    • 3月25日
  • sena

    sena

    えー、凄〜い☆全く考えたことなかったので正直驚き隠せません 笑。でも、自然のものですもんね〜〜、なるほどー‼︎かなり参考になひました、ありがとうございます(*Vдv艸)

    • 3月25日
  • でりか

    でりか

    わたしも聞いた時ビックリしました!笑
    わたしは上手くいったので軽い感じで参考までに☆〜(ゝ。∂)✨

    • 3月25日
  • sena

    sena

    ありがとうございますー(o´罒`o)♡

    • 3月25日
かなさる

いま、お肌はどのような状態なんですか??

うちは、乾燥から痒そうにしててワセリン等ではなかなか治らなかったので一度弱いステロイドが入った軟膏をもらって治しましたよ!

化粧水はいろいろ成分が入ってそうだし、私なら使わないです!

  • sena

    sena

    最近酷くなったので地域の保健師さんに相談したところ、化粧水を塗るよう指示を受けました。そこで家にある桃の葉→ヒルドイド→ワセリン→酷いところはリドメックスというステロイド剤って感じです。少しずつ良くはなってきてはいますが結構桃の葉ローションを使うし、ステロイド剤もチューブの少しなので周りはどうしてるのかな、とT^T因みに、化粧水というのはあくまで赤ちゃん用?の桃の葉やあとピタみたいなものかと思っていたのですが旦那が大人も使う化粧水なら無印良品はどうかって言い始めたので質問しました(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾でも、確かになんか色々入ってそうですね、気づかなかった↓

    • 3月25日
deleted user

ヒルドイドとワセリンと非ステロイドの炎症止めとステロイドを症状に合わせて使ってます(^ ^)
もものはローションは夏に使ってます。

わたしは無印のはまだ使わないですね。

  • sena

    sena

    無印良品は大人に良くても子どもにとってどうか分かりませんもんね…
    桃の葉は私もずっと使ってなかったんですが、お金はかかるけどやはりヒルドイドよりまえに塗ると違う気がしますT^T

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    お肌との格闘は日々大変ですよね(^_^;)うちも口周りが荒れ荒れで1時間おきにワセリン塗って保湿してます。1日ワセリン塗ってる気がしますが、努力の甲斐あってきれいになりました。サボるとすぐ荒れますが…お互い頑張りましょー(^ ^)

    • 3月25日
  • sena

    sena

    やっぱりどこも皆さん小まめにやっておられるんですねT^T私も頑張ります、それでも本当ダメであればその都度皮膚科へゴーゴーですしねf^_^;ありがとうございます(*థ౪థ)

    • 3月25日
あみころぢょ

うちは産まれた時から乳児湿疹、汗疹がひどかったんですが箇所によって使い分けるようにしてます。ちなみに今はキレイな肌になりましたが、また夏がくるのがコワイ、、

顔→アトピタクリーム、ベビーワセリン
体→桃の葉ローション、足首のみ乾燥がひどいのでベビーワセリンも

病院ですすめられてヒルドイド試したこともあるんですが、逆に酷くなってしまったので使ってません。相性があるんでしょうね。
桃の葉ローションはメーカーによってサラサラだったりトロトロだったりあったのでピジョンのがトロトロして塗りやすいです。
無印良品のは、考えたことなかったですがちょっと心配な気がします。

  • sena

    sena

    おはようございます(*Vдv艸)
    皆さん、夏のケアをよくされているようですが夏はやはり酷いですか?娘が夏生まれのため、初体験ですT^T
    足首は我が子も同じく酷くて少し血が滲む感じなのにカサカサしてたり…(*థ౪థ)
    夏も同じケアされますか?私もあとピタを買おうか迷っています。日焼け止めも今後活躍するのでしょうが肌が荒れないか心配ですね↓

    • 3月26日
  • あみころぢょ

    あみころぢょ

    6月生まれですぐ夏がきた!って感じなのですが、なにせ沖縄住みなので夏が長くて(;´д`)朝晩、お風呂に入れたりマメに汗ふいてあげても汗疹が全身にでてしまってました~。
    一応、夏も同じ感じでしてみようと思ってます(*´∀`)

    足首の感じ、全く一緒です‼擦りきれたように赤くて痒そうで痛そうな(´・ω・`)とにかく保湿をするしかないと病院で言われたので、ひたすら乾燥してきたら保湿塗ってます。

    うちはボディーソープも日焼け止めもアトピタです。ベビザラスとかでテスターを置いてたりするので、もしあれば試しに塗って肌が荒れなければ購入とかいいかもですね‼

    • 3月27日
  • sena

    sena

    コメントが遅れてしまい、すみません↓
    沖縄住みだと嫌でも日焼け対策せねばいけませんねT^T足首も何故毎回足首なのか分かりませんが足を組んだりするのもあるんでしょうね、薬を塗っても塗っても反対の足でフキフキされてしまいます(*థ౪థ)
    他の子より肌が弱いわけではないのでしょうが、色々あとピタなど試してみます(*Vдv艸)ありがとうございます☆

    • 3月27日