

はじめてのママリ
産院にいた頃はドライヤーの音や掃除機の音で起きたりしなかったです☺️
今は逆に繊細になって寝かしつけるの大変です😓

ほちゃん
私も長女の時はモロー反射結構あった気がしますが、次女は少なめな気がします😌
ちなみに次女は生後15日目です!
あまり気にならないのですが1ヶ月検診で聞いてみようかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
子供たちモロー反射で苦労したことないです。掃除機かけてても寝てます。聴力はいいです。長女に関してはダンボです。笑
はじめてのママリ
産院にいた頃はドライヤーの音や掃除機の音で起きたりしなかったです☺️
今は逆に繊細になって寝かしつけるの大変です😓
ほちゃん
私も長女の時はモロー反射結構あった気がしますが、次女は少なめな気がします😌
ちなみに次女は生後15日目です!
あまり気にならないのですが1ヶ月検診で聞いてみようかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
子供たちモロー反射で苦労したことないです。掃除機かけてても寝てます。聴力はいいです。長女に関してはダンボです。笑
「モロー反射」に関する質問
3ヶ月に入ってから、 夜2〜3.5時間で起きるようになってしまいました。 眠りが浅くなったタイミングなのか、 かかと落とし&手をバタバタさせ、落ち着いたかな?と思うと、手や足が落ちる?布団に置く?振動(モロー反射…
モロー反射が消失したら背中スイッチで起きることはなくなるんでしょうか? 生後一ヶ月の男の子を育てています。 抱っこが大好きで、抱っこでしか寝ません。 (夜間やたまーにセルフねんねしてくれます。) 日中抱っこで寝…
1歳7ヶ月になる息子の睡眠についてご相談です。 もうどのくらいになるか分かりませんが、この何ヶ月も朝方睡眠が浅くなる時間なのかAM4:00からから身体がビクッとなり本人も眠いのに起きてしまう感じが続いています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント