
1歳になる来月で、離乳食と授乳の回数が減ってきています。朝の授乳を飛ばしても不機嫌にならず、卒乳できるか悩んでいます。ミルクやフォロミは必要か不安です。助言をお願いします。
いつまで母乳&ミルクあげますか??
来月で1歳です。今までは朝の離乳食後、寝る前と母乳、ミルクは昼後と寝る前。離乳食+授乳(ミルク)4回でした。
離乳食も少しずつ安定してきて、食後泣くこともないです。今朝、朝食後の授乳を飛ばしましたが不機嫌になることありませんでした。このままおっぱい卒乳いけるでしょうか?またミルクやフォロミは今後あげていくべきなのか…ほんとわからないことだらけです(´._.`)
アドバイスよろしくお願いします!
- ゆいな(6歳)

退会ユーザー
完ミで9ヶ月からフォロミでしたが、1歳になってから牛乳に切り替えました☺️💕
1歳頃から朝の1回だけです!
離乳食しっかり食べているなら卒乳しても大丈夫だと思いますけどね^^

ママリ
来月頭で1歳の娘がいます!
いまのところ寝る前のミルクのみあげてます!
今後もフォロミにする予定はなく、
1歳になってミルクの在庫がなくなったらやめて行こうかなーと思っています!
コメント