※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありぴ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、スプーンで食べず、麦茶も嫌がる。早いか悩んでいる。続けるべきか、やめて再度始めるべきか相談。

5ヶ月になり離乳食を始めました!
スプーンを舌で押し出して
全然食べてくれません(´・ω・`)
まだ早かったのでしょうか?
それでも一応続けた方が
いいのでしょうか?
麦茶もスプーンであげましたが
味が好きじゃないのか
顔をしかめて出してしまいます(´・ω・`)
まだ早かったのかもと思って
やめようかなーとも思ったのですが
続けた方がいいのか
また改めて始めた方がいいのか
悩んだので質問させていただきました!
初めての子でわからないことだらけで
みなさんのお力を貸していただけると
助かります(´・ω・`)
お願いいたします(^^)

コメント

てち

うちの娘も麦茶が苦手でしたが、ベビー用麦茶を更に水で薄めてスプーンで飲ませる事から始めました☺️

スプーンの練習にもなりますし、ミルク以外の味に慣れる練習にもなります!

薄めた麦茶はあげ続けると飲んでくれるようになりましたよ!

舌で押し返してしまう間はまだあげなくても良いと聞いた事がありますが、慣れさせる為にも練習はしておいても良いかと思います☺️
麦茶をスプーンで押し返さず飲むようになってくれたら離乳食開始してもいいと思いますよ!

  • ありぴ

    ありぴ

    早速のお返事ありがとうございます!
    ベビー麦茶を更に薄めるんですね!やってみます♪

    • 7月15日
とらたま

離乳食教室でスプーンを舌で押し返す間はまだ始めないがいいと言われました!
麦茶で練習して、押し返さなくなったら始める合図と言われましたよー!

  • ありぴ

    ありぴ

    早速のお返事ありがとうございます!
    舌で押し返す時はまだ早いって聞いてたのですがスプーンの練習した方がいいとかいろんな情報がごっちゃになってしまって…(´・ω・`)
    のんびり進めていきたいと思います(^^)

    • 7月15日
🐤

スプーンを舌で出さないのも離乳食開始の条件なので
押し出すならまだだと思います😅
きっと内蔵も準備出来てないのかもです( ˊᵕˋ ;)💦

  • ありぴ

    ありぴ

    お返事ありがとうございます♪まだ早かったですかね(´・ω・`)?
    のんびり進めていこうと思います!

    • 7月15日
deleted user

スプーンはどのように口に入れていますか?
スプーンで下唇をちょんちょんして口を開けた時に
半分くらい入れる、という方法でも嫌がりますかね?🤔

あと完母だったら申し訳ないのですが
ミルクで練習するのはどうでしょうか?😣

  • ありぴ

    ありぴ

    お返事ありがとうございます♪その方法を離乳食教室の時も教えていただいてスプーンも
    奥に入りすぎないスプーンを
    使ってるのですがダメで(´・ω・`)
    麦茶がダメならミルクでやるのもいいですね(^^)!

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね💧
    あとはスプーン小さめの物を使ってみるとかですかね🤔
    少しずつ慣れてくれますように🙏

    • 7月15日
km

スプーンを押し出してしまうなら早かったのかもしれませんね☺️
最初から麦茶は呑まないと思うので慣れさせるつもりで飲ませてみたらいいと思います。息子がお茶をごくごく飲むようになったのでミルク卒業してからでした💦
赤ちゃんの様子みてゆっくりでいいと思います✨

  • ありぴ

    ありぴ

    お返事ありがとうございます♪
    まだ早かったですかね(´・ω・`)とりあえずスプーンの練習もかねて麦茶の味に慣れてもらおうかと思います(^^)

    • 7月15日