
8月に家族で2泊3日でディズニーへ行きます。旦那と私、高1の長女、中3の…
8月に家族で2泊3日でディズニーへ行きます。
旦那と私、高1の長女、中3の次女、3歳の三女の5人で行きます。
三女はこの夏がディズニーデビューになります。
お姉ちゃん達のディズニーデビューは小学校1年、2年の時の為小さい子供を連れて行くのは初めてです。
またいつもは春休みを利用して行っていた為夏に行くのも初めてで。。。いくつか質問させて欲しいです💦
①ベビーカーのレンタルが出来るみたいなんですが、11時頃に着いてもベビーカーはレンタル可能でしょうか❓
②春休みに行った時は夜になると寒くアウターが必要だったのですが、8月に行くのでも夜用に薄手のパーカーなど必要ですか❓
③雨が降った時の為にカッパは持って行くつもりなのですが、他に持って行った方が良いもの、あってよかった物など何がありますか❓特に小さな子供連れで持って行ってよかった物や便利な物を教えて下さい❣️
1つでも良いので回答頂けると嬉しいです😊
よろしくお願いします。
- まま(9歳)
コメント

ひーこ1011
つい先日ディズニーランド行ってきました!
お昼頃着きましたがまだベビーカー沢山ありましたよ!
迷子防止にシールもらって名前書いておくと安心だと思います😊

日月
ベビーカーのレンタルはなくなることはまずないかな?と思います。
お盆に行きましたが、お昼過ぎでも借りられました◎
薄手のパーカーはあると良いです!
夜に必要になることは少ないかもしれませんが、レストランなど室内が冷えすぎていることがあります。
雨だけでなく、イベントに参加してびしょ濡れになることもあるかと思いますので、バスタオルやタオルがあると便利ですよ☺️
また、照り返しがすごいので ベビーカーでのぼせてしまわないように 何かしら対策が必要です。
私は凍らせたペットボトルを4本、ベビーカーの下に入れて行きました。
日焼け止めも頻繁に塗り直しました(^^)
ベビーカーをレンタルされるのであれば、普段ベビーカーに付けている物(フックなど)は持っていくと良いです◎目印に私は大きめの洗濯ばさみをハンドルに付けていました🤣
-
まま
回答ありがとうございます😊
お盆の時期でも借りられたのですね!夏休みで人も多いだろうから…と思い家から持って行くかなやんでいたのですが大丈夫そうですね!
確かに室内などの冷え対策に薄手のパーカーが重宝しそうですね!持っていきます!
イベントで濡れる事は考えてなかったです😅バスタオルやタオル必要ですね!
ベビーカーの暑さ対策も頭に無かったので考えて持って行こうと思います。
普段はベビーカーを使う事が無く忘れていましたがフックはあると便利ですよね!
細かく色々と教えて頂きありがとうございます😊- 7月15日

あちゃ
雨やショーでカッパを使用するならビニール袋を持ってくといいですよ
雨の時に室内アトラクション乗るときなどはカッパを脱がないといけないので袋がないとがばんがびしょ濡れになっちゃいますよ
雨降らないことお祈りしてます
-
まま
回答ありがとうございます!
そうですよね💦使ったカッパを入れるビニール袋必要ですよね😅
忘れずに持っていこうと思います!- 7月15日
まま
回答ありがとうございます😊
ベビーカー借りれたんですね❣️迷子防止のシールは知らなかったのでもらおうと思います!
ありがとうございます❤︎
ひーこ1011
うちはベビーカー借りるのではなく、迷子シールもらいに行ったのですが、まだ沢山置いてありました😊