※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおん
妊娠・出産

初産で12月に出産予定。里帰りについて母と意見が割れており、同居は難しい。里帰りの経験や意見を募集中。

【里帰りについて】
12月に初産で出産予定の者です。
里帰りするか否かで、母と決着が付かずにいます😢

私の両親はずっと不仲で、私がひとりっ子だったため、20歳の時に離婚し、母は家を出て、新しくお付き合いしている方と暮らしています。
私は実家を早く出たくて、離婚前の大学入学後から友人宅を転々とし、そのまま一人暮らしを始めました。
離婚後、母は一緒に住もうと提案してきましたが、私は母がお付き合いしている方と半同居?になるのはごめんだと思い、その方と別れてくれるならと言いましたが別れる事はなく、私はそのまま仕送りをもらう事なく、夜のバイトをして一人暮らしとなりました。
娘より男か、とすごく傷ついたのを覚えています。

それから5.6年が経ち、母やお付き合いしている方とも、程よい距離感で接せれるようになりました。
そこで、今回の里帰り問題が勃発しました。

母と私の家は車で10分程度。母の家は木造で、音もよく響き、お風呂場はなぜか24時間換気扇が止まりません。真冬のお風呂なんて、本当に極寒。
私は里帰りする気は最初から無く、自宅で、たまに母の力を借りながら…と考えていました。
母とその方と、1週間でも同居するなんて、正直考えられません。
屁理屈を言えば、私からすればもはや里でもなんでもないです。
母は里帰りするだろうと思っていたようで、私がどう説明しても、なにがなんでも帰って来させようとします。
体調や産後の肥立ちを心配してだとも言いますが、最終的には私とその方とが同居する事で、嫌でも仲良くなるかなと思ってとも言い、私としてはそっちの目的の方が大きいのでは…と感じています。

なにか過去に複雑な事情を抱えながらも里帰りされた方、結果的に里帰りされなかった方、ご意見をお伺いできればと思います😭

コメント

まの

里帰りしませんでしたよ!!
母とそりが合わないので🙄
(過去がちょっと複雑です)

ただ、ちょくちょく家に手伝いにきてもらって、それはすごーーーーくありがたくて、正直今まで母の事を母としては悪く思っていましたが、めちゃくちゃ感謝の気持ちが芽生えました。
(と同時に反面教師にしようとも思いましたが)

里帰りしなくて正解だと思いました。
里帰りしていたら、きっと母とは疎遠になってしまっていたと思います。

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    親との過去が複雑ですと、距離感って本当に大切ですよね…

    お母様はまのさんが里帰りされない事に、最初から納得されてましたか?
    母をどう説得したらいいのか分からずにいます💦

    • 7月14日
  • まの

    まの


    ちょっと忘れましたが、確か里帰りしてほしいって感じだったような…

    でも私は「初めての子で旦那と一緒に成長を見ていきたい」事を猛アピールしました。

    うちは専門生の兄(その時は大学中退し専門に行っていて今は社会人)と学生の弟がいたので、夜通し泣かれても兄弟が大変だったでしょうし、環境や状況的にも里帰りしなくて正解でした(T . T)

    まぁ、母自身も私とはそりが合わずいちいち喧嘩になる事をわかっているので、説得はそこまで大変ではなかったです!
    むしろ「まぁ、仕方ないか〜、むしろそっちの方がいいか〜」って思ってたと思います。

    実際切迫になって実家帰ったらすぐ喧嘩になってだめでしたし「○○家(私の今の苗字です)がいると正直鬱になる…」とか言われましたし🙄(鬱持ちです! )

    もうとにかく「パートナーと成長を分かち合いたい、共に成長したい、大変な事を一緒に乗り越えていきたい」ことをアピールするのが1番お母様を傷つける事なく、納得させやすいかなーと思いますよ!

    蔑ろにされてると感じるときっと不服だと思うので「都合良いかもしれないけど、2人でも大変な時は助けてほしい。初めての子育てだから、もちろん不安だらけで、わからない事ばっかりだと思うから、色々教えてほしい」とかお母様をたててあげると、悪い気はしないんじゃないですかね…

    • 7月14日
  • しおん

    しおん

    切迫の際の喧嘩、、、大変でしたね😢

    主人は自分が経験しないと大変さが分からない、少し想像力に乏しい人なので、最初から大変さを一緒に経験して、乗り越えていきたい事
    主人の協力体制も意欲も万全である事は全面に押し出したのですが、納得してもらえずにいます💦

    母へのフォローも大切ですよね。
    主人の帰宅時間がバラバラなのは母も知っているので、週に2回でもいいから夜ご飯の作り置きだけ、申し訳ないけどお願いしたい…そして沐浴とか、教えてもらえるのはお母さんしかいないから、不慣れなところは教えてほしいなと伝えています。

    産後、退院して10日程で年末年始で、主人も仕事休みに入るので、里帰りしたとしても主人が休みに入ったら自宅に帰りたいと伝えても、もう少し長くいなさい、と…
    こちらとしては母の里帰りの要望にも答えつつだったのになあと、😨

    • 7月15日
  • まの

    まの


    それでも納得しないのであれば、もうきっぱり言っちゃうしかないんじゃないですか?

    子供である私の気持ちを考えてほしい。
    傷付けたくなくて言いにくかったけど、そんなところでリラックスして子育てできるわけがない。
    20歳まで離婚を待ってくれたことはありがたいと思ってるし、20歳なんて良い大人かもしれないけど、娘としてあの時は傷付いた。
    その人の事は嫌いではないし、良い距離感を保ちたいと思ってるけど、だからこそ里帰りは無理。

    と私なら伝えると思います(T . T)

    うちの旦那も帰りが遅い営業マンだった為ほぼワンオペで(現在も年子3人ワンオペ)いてくれて助かる事はたくさんありました。
    2人目は旦那に1ヶ月休んでもらい、3人目に関しては母と喧嘩した為来てもらうことさえなく1人でやってきたので、やってやれない事はないと思いますが、1人目は要領もわからず精神的負担がすごく「1人で赤ちゃんを見れるのだろうか?1人になるのこわい!」というのがあったので、来てくれた事は本当にありがたかったです。

    でも、もし1人でやるとしても総菜や宅配、料理キッドをうまく使い、洗濯も溜め込んで夫が休みの週末に洗濯したり、という方法もあるのでどうしても納得してくれないようであれば1人でやるのもありだと思います。

    産んでから決めてもいいんじゃないですか?
    産まれるまでは想像しかできないと思いますが、産んでみて入院中に「やっぱり1人は不安だ!嫌だけど里帰りしよう!」という気持ちになるかもしれませんし、「いや、この子の為なら1人で頑張るぞ!」と思うかもしれませんし。

    新生児のうちは寝不足がきっついですけど(よく寝てくれる場合もありますが、魔の3週で私は死にました(T . T))、家事代行頼んだりちょっとベビーシッター頼んで2〜3時間寝かせてもらったり、うまく利用すればストレスを最小限に抑えられると思います(^^)

    この気持ちをわかってくれないのであれば、そんなの言っちゃ悪いですけど、自分勝手なだけだと思います。
    割り切るのって難しいですが、お母様の為に子供を産むわけでもないので、好きにしたら良いと思います✨

    • 7月15日
  • しおん

    しおん

    本当に丁寧にありがとうございます…😭

    母のパートナーも受け入れ態勢万全なのはありがたいけど、私が気を使うから…ということや
    たまにご飯の距離感がちょうど良くて、何日もずっと一緒にいるのは無理だということは伝えました。
    ですが、気を使われると悲しむから使わなくていいと…
    母の発言をこうして振り返ると自分勝手ですよね💦
    当時の傷ついた気持ちは伝えていなかったので、伝えてみようと思います。

    年子3人ワンオペ…
    本当にすごいです😢✨
    私も主人と話していたのは
    平日のご飯は宅食やキットを一時期は利用すること、週末のご飯は主人が作る
    洗濯は週末に主人がまとめてする
    最初の1ヶ月が忘新年会シーズンではあるが、今年は最低限の参加にして欲しい
    という事です。
    大人に関わる事は主人が、子どもに関わる事は私がメインでという分担という感じですかね、ざっくり言うと。

    母の家に物置き化している空き部屋があり、私が里帰りするとなるとそこを片付け、エアコンを設置しようと考えているみたいです。
    (大人2人でもきゅうくつなスペースなので、そこに子1人プラスすることは非現実的なので、それも里帰りしたくない要因の1つです。)
    産前にできれば決めて、無駄な出費は避けて欲しいなとも思っており…💦

    主人は仕事が割とフリーな営業マンなので、途中で抜けてお昼ご飯を兼ねて1時間帰ってきたりします。
    そこで私も寝させてもらえたらいいのかな、と思いました!
    食より睡眠派の私には、寝不足が今から恐怖です😨

    正直、ワガママかもしれませんが、私のやりたい方法を優先しようとはしてくれないのか…?と思っていました。
    手助けして"もらう"という点では、こっちが合わせなきゃいけないのかもしれませんが…
    ですが、母のためではないですもんね、出産。
    少々きつい思いをしても、やりたいようにできるよう、説得頑張ってみます😢

    • 7月15日
deleted user

文章を読んでいて
里帰りする必要ないんじゃないかなと思いました!
旦那さんはもちろん、義両親に頼る手段はないでしょうか?

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    主人は営業職で帰宅の時間もバラバラですが、家事はひと通りできます。
    協力する気満々でいてくれてるので、それが救いです😢

    義実家も車で10分程度なんですが、義母は耳が不自由で運転ができず、義父は家事が全くできない古き良き時代の男性でして…💦

    • 7月14日
りん

私は里帰りせず、実母にひと月ほど来てもらいました!

少しでも嫌なら里帰りしない方がいいと思います!
産後は情緒不安定になりがちだし💦
自分の気持ちを通した方がいいですよ😊

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    来て頂けたんですね、羨ましいです😭
    夜ご飯だけ週に2回でもいいから…とお願いしたのですが、それよりも帰って来いと言われてしまいました😭

    ですが、説得できるように、頑張ってみます😢

    • 7月14日
deleted user

母は神経質な上に気分屋です。
顔色を伺いながら生活してる時期もありました。

母は当然帰ってくるものだと思ってましたし、娘が出産で帰ってくるって娘がいる母親の醍醐味かなと思って、親孝行的な意味で帰りました。

が、2人とも2週間で限界で自宅に戻りました。
2人目は本当は帰りたくなかったくらいです。

その後のお手伝いは凄く助かりました。
今でも週1〜2回会ってますが、それくらいの距離感がちょうどいい。
一緒に暮らすのは向いてない親子です。
そりゃ、肉体的には楽ですが、精神的には無理に帰らない方が絶対いいです。

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    私もまさにそんな感じで、怒らせないように嫌われないようにと、幼少期は過ごしてました。

    親孝行的な里帰りも、肉体的には楽だという事も、すごく分かります。
    しかし精神的な面を優先するとなると、tassmさんのおっしゃる通り、無理してまで帰れません…

    • 7月14日
deleted user

父親と不仲の為、悩んだ末に産後のみ里帰りしました。
それはそれはもうストレス溜まりまくり、最終的にはもう会わせたくない、抱かせたくないと思うほどでした。

読んだ限りですがお母様はあなたの為というより自分の為、自分の思い通りにしたいというわがままにしか思えません
里だと思えないのも、屁理屈でもなんでもありません。仕方ありません。

実家の環境も良くないようですし、私は無理して里帰りしない方がいいと思います。
産後の肥立ちもなにも、実家へ行く方が良くないような気がします…
旦那様が協力的なのであれば、なんだかんだでやっていけますよ。
ワンオペ気味になるかもしれませんが、余計な心配とストレスは無くて済みます、

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    産後、大変な思いをされたのですね😢

    屁理屈でもなんでもないという言葉に、救われました。
    ありがとうございます。

    初めての出産、子育てをする中で、余計な心配とストレスを抱える羽目になると分かっている環境に身を置く事はどうしても避けたいのですが、なかなか納得してもらえずにいます…
    少しは私の気持ちを尊重してもらえるものだと思っていたので、それもまた、悲しかったりしました😭

    • 7月14日
ももも

うちも里帰ると父親ではない母のパートナーがいる環境です‼︎
気を使いたくないので帰りません。そのことはしっかり伝えました。その結果母が来ることになりました!

かなり近距離のようですし、毎日通う覚悟をお母様にしておいてもらったらいいんじゃないですか?実際には助けて欲しい時だけ連絡すればいいと思います。

余談ですが、母がパートナーと自分を仲良くさせたいんだろうなーとかいう勘ぐり、あたしもよくします。笑

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    やはり帰りたくないですよね😭!

    結構直接的な言い方で帰りたくないことや、里帰りを機にその方と仲良くなってほしいって母に言われた時も、私の初めての出産と子育てをその機会にするのは嫌だと伝えたのですが、なかなか納得してもらえずにいます…

    • 7月15日
ゆー

「私は夫とずっと一緒にいたいの😆離れたくないの!夫も同じ気持ち、だから里帰りはしません😊会いに来るのは全然いいよ👌」何て言うのはどうでしょう😊

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    離れたくないっていう、ラブラブな感じではないですが…(笑)
    ですが、それに近い事は伝えました!

    主人は自分で経験しないとなにも分からない、少し想像力に乏しい人なので、大変さを最初からちゃんと経験させたいからと伝えました。
    ですが 大変さなんかこれからどれだけでも経験できるから と、納得してもらえませんでした💦

    主人は協力する気満々でいてくれてるので、それも伝えたのですが、なかなか💦

    • 7月15日
おこげ

私は施設で育ち実家と呼べるものはないです!

最初から里がないから里帰りなんていと思っていたのですが、旦那の実家が徒歩10分ほどの距離にあり義実家に里帰り?する案が浮上…😭💦

私は義母が苦手だったので嫌だと旦那に伝えていたのですが義母はやる気満々で…

義母は私が楽して欲しいからと行っていましたが真の目的は超絶過保護な義母なので大好きな息子と孫が家に来て欲しかっただけだと思います…😅

結局、しなかったです!

私の場合は
私に頼れる親族がいないことから
担当の助産師さんが私の性格から我慢してしまうことを察してくれていたので産後の生活のことを心配してくれ私の話に耳を傾けてくれたおかげで
私の不安を義母や旦那を変に刺激しないよう言い方に配慮して伝えてくれたおかげで里帰りせずに済みました!

参考になるかはわかりませんが私は助産師さんき相談してみるのも一つの手かな…と思ったので😊

ちなみに助産師さんは

義実家でお世話になると楽になる部分もあるだろうけど、
産後、精神的にも肉体的にもピークに疲れている時は、慣れない場所に身を寄せるよりも、できるだけ今まで住んでいたところの方がママ自身がゆっくりできるから。一番はママがしっかり休んで育児に専念できる環境を作ることだから…と説得してくれましたよ😊

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    義実家への里帰り案、大変でしたね💦

    ですが、ステキな助産師さんですね😢💕
    私の母にも話してほしいくらいです😢笑

    私も相談してみようと思います!

    • 7月15日
はるここ

里帰りしてません😊
私の場合は、兄と姉が今も実家に居て両方精神疾患があるので·····💦

母は初孫だし里帰りしてくれるのを望んでましたが、過去に色々あり、精神疾患のある兄姉(特に姉)が少し怖いのと、母の負担が増えるだけだと思ったのでしませんでした!
2人目もしない方向です😊

帝王切開での出産だったので、1ヶ月間はなるべく旦那が協力してくれてました✨

ただ、出張が多いので1ヶ月後には旦那は出張で1ヶ月居なかったので1人で育児してました😊

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    ご実家の状況や帝王切開、大変でしたね😢

    生後2ヶ月の時にはお一人で育ててられたんですか?!
    すごいです…!
    最初の1ヶ月の旦那様の協力が肝心だと、友人に言われた事があります。
    チャイさんの旦那様も素晴らしいです✨

    主人にももう一度話して、どのようなスタンスでいてくれてるのか、再確認してみようと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 7月15日
華

里帰りして産前産後2ヶ月実家にお世話になりましたが、イライラしまくり(私も母も)で早く自宅に帰りたかったです😭
両親との関係は良好だと思って当たり前のように里帰りしましたが、何年も離れて暮らすと生活のリズムや考え方にかなりズレがあり、かなりストレスでした💦
なので2人目3人目の出産の時は里帰りせずに、母に10日程手伝いに来てもらいました。10日くらいだったらイライラせずに過ごせましたよ☺️
その後は旦那と協力して過ごし、特に困った事はありませんでした😊
ちなみに実家まで車で4時間の距離です。

産前産後はただでさえピリピリするので、無理して里帰り出産しなくて良いと思います。嫌だと思う事は、はっきり断りましょう!

  • しおん

    しおん

    回答ありがとうございます!

    やはり良好でも、離れて暮らす時間が長いと色々変化してしまいますもんね💦
    たまに主人と一緒に、母の家に泊まる事があったのですが、一泊でも 早く帰りたい… ってなっていました(笑)

    母をなんとか説得できるように頑張ってみます😭

    • 7月15日
しおん

みなさま 回答ありがとうございました!
こんなにたくさんの回答をいただけるとは思っておらず、大変感謝しております😢✨

一睡もできないくらい悩みこんでしまい、主人にも状況をこと細かに説明をし、すべてを話すしかないとなりました。
話した結果、不服そうではありましたが、なんとか納得してもらえました。
都合いいなあとか、そういう風には思われてしまっているようです、悲しいですが…
ですが、これで夫婦揃って望む環境の中、子育てできそうなので、頑張ります!

ありがとうございました🙇‍♀️