※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぅ
子育て・グッズ

水疱瘡の予防接種を受けていても水疱瘡になる可能性があります。一歳の子供が手足口病か水疱瘡か判断できず、病院での再受診が必要です。

水疱瘡について
水疱瘡の予防接種受けていても水疱瘡になりますか?

一歳の子供が、土曜日に病院受診した際手足口病か水疱瘡か判断できないとのことで連休明けに病院に来てほしい言われています。


コメント

deleted user

予防なのでなるときはなります💦
1回しか接種してないとまだ免疫が出来上がってないかもしれないですね💦

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます!
    ちょうど一ヶ月前に打ったので効果なかったんですかね💦

    • 7月15日
お地蔵

うちもそんな感じでした。
先月、唇にポツっと出来ていて病院に行くと水ぼうそうかなぁ?でもわからないからまた来てと言う感じでした。
水ぼうそうの予防接種は2回しており、水ぼうそうだったとしたら予防接種していたから症状が軽かったのかなぁ?と先生も判断が難しかったようで、、

最近手足口病にかかり熱下がり後にポツポツが口の中や足に沢山出来ました。

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます!
    ポツポツは水疱瘡でしたか?

    • 7月15日
  • お地蔵

    お地蔵

    1回目のポツは、よくわからないままでして、最近のポツポツは手足口でした。

    • 7月15日
  • よぅ

    よぅ

    そうなんですね!
    うちの子も水ぼうそうではなく手足口病でした💦

    • 7月19日
  • お地蔵

    お地蔵

    今とんでもなく流行っていますよね💦
    ご両親やお子様にも移りませんように。
    結果がわかり一安心ですね!

    • 7月19日
  • よぅ

    よぅ

    ありがとうございました😊

    • 7月27日