
コメント

まままりっぺ
部屋が埋まるでいいのでは?と思いました😅来客用とか、仕事部屋とか、そういうのが必要なら4部屋ほしいかもですが。。
人によって生活も違うのでそれぞれですかね🤔

はじめてのママリ
息子二人いますが3LDKを購入しました。マンションです。でもあと一人こどもできたらなぁーとは考えてるのでもし女の子ならリビングをリフォームして壁を作って一部屋増やそうかな?とか、考えます😃
もし、いい物件あって予算があるなら4LDK良いとおもいます。客室とかでも使えそうですし。
-
みー
やはり4人家族で3LDKがちょうどいいですかね〜☺️リビングのリフォームが出来ると部屋数も増えるしいいですね!ちなみにリビングってだいたい何帖くらいですか?もし良ければ教えていただきたいです🙇♂️
- 7月14日
-
はじめてのママリ
リビングは22畳くらいだったとおもいます🐱
ほんとはわたしは『大は小を兼ねる』で4LDK希望でした。- 7月14日
-
みー
リビングめっちゃ広いですねー🥰✨その広さだったらリフォームで部屋を増やすのありですね!
確かに大は小を兼ねる ですよね🙌うちも子供あと1人、また将来欲しくなるんじゃないかなーと思ったりしてて…大きな買い物ですし、将来の子供の人数なんてその時にならないとわからないですが、しっかり悩んで決めます!ご丁寧にありがとうございました😊- 7月14日

ほし★
私もマイホーム(建売)買うところですが、4LDKにしました😃
-
ほし★
ちなみに2人予定です‼️お金許すなら3人希望ですが
- 7月15日
-
みー
4LDKやと余裕があっていいでしょうね〜✨3LDKと4LDKの価格が違いすぎてめっちゃ悩みますね😭ありがとうございます!
- 7月15日
みー
特に仕事部屋が欲しいわけでも来客用の部屋が欲しいわけでもないです…(笑) 収納がしっかりあれば3LDKで大丈夫そうですね✨教えていただきありがとうございます😊
まままりっぺ
3Lと4Lという一部屋違いは、他の数字よりもだいぶ値段跳ね上がります😂収納もそうですが、もし購入で考えてるならリビング20畳以上の3LDKにして、もし必要になったらリビングから一部屋作るっていうのもおすすめです。
不動産事務の意見でした☺️
みー
不動産の事務されてたのですね!参考にさせてもらいます😊💕
本当に一気に値段が跳ね上がります…😭しかも4LDKの部屋は全部角部屋みたいで、余計に高いんじゃないかなーと思ってます😅リビング20畳以上ってだいぶ広めですよね〜〜😇😇(笑)