
コメント

ゆき
これについてはエコー写真も何もないのでなにも言えないですね😅
でも性別が分かるのも妊娠中の楽しみなので気長に待って見たらどうですか??
男の子って言われていて、出産したらなんと女の子だったというケースもあるので、これからが楽しみになりますね!

さりぃ
私は臨月まで性別がわかりませんでした。
周りで早めに判明した人は、臨月ぐらいでやっぱり違う性別だと言われた人が何人かいました。
赤ちゃんの手がうつり男の子に見えたり、逆に隠していて女の子に見えたりすることがあるようです。男の子と言われて産まれたら女の子だった人が二人ほどいました。
お腹が前に突き出すと男の子、横に広がると女の子というジンクスもありますが、突き出して女の子の人もいたので、ジンクスもあまり当てにはならないかと、、、
私は臨月まで性別がわからなかったので、どちらでも着せられるように黄色いベビー服を買っていました。名前も焦らないように男女の名前を考えていました。
ご参考までに☘
-
はじめてのママリ
そうなんですね!生まれるまでやはり分からないですよね👶
- 7月17日

2児母
知り合いが女の子希望で男の子だと思うと言われてショックを受けたけどなんとか頑張って頭の中を男の子に切り替えたのに、次の検診で女の子と言われて驚いたと言ってました。
-
はじめてのママリ
私もそれ状態でした😅
- 7月17日

mochieri
性別早く知りたいですよね😅
私もずーーっと曖昧で、30wでようやく👧確定もらいました。
次の健診でハッキリすると良いですね🎵
-
はじめてのママリ
そうなんですね!気長に待ってみます!
- 7月17日
はじめてのママリ
そうですよね!気長に待ってみます👶✨