※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

二人目の分娩時間は早くなるか、一人目の経験から期待している。皆さんの経験を教えてください。

二人目って、やはり分娩時間早くなりますか?
一人目が5時間半でした!
でもいきむのが下手すぎて顔内出血するは、目も内出血するは大変でした(笑)
先生に、お母さんが顔しかいきんでない!って言われたのが忘れられません😂
二人目は早い言って聞くのでいきむ回数も少ないのかなって期待してます(笑)
一人目が安産の範囲だったので二人目も安産がいいですー😭(笑)
皆さん一人目と二人目、分娩時間どうでしたか??
良ければ教えてください☺💕

コメント

ちー

顔しかいきんでない!!笑
ウケました(o´艸`)
1人目9.5時間
2人目2.5時間
でした!
お産のセンスがあると褒められました。
2人目の時ベッドで出産だったのですが、頭の上の壁を押しながらいきむと下に力が入りやすかったです!
ご参考に(^^)

  • ママリ

    ママリ

    二人目は早かったんですね♡
    頭に力はいると下も力はいりそうですね🥺✨参考にします❤ありがとうございます☺💕

    • 7月14日
  • ちー

    ちー

    頭じゃまた内出血しますよ、ごめんなさい説明が下手でしたね!
    壁を押すのは手です!
    多分横についてる取手でもいいと思いますが、ただお股に力入れるのよりもずっといきみやすいですよ!

    • 7月14日
deleted user

体質なのかわかりませんが、、
私は3人共促進剤を使って出産しました。促進剤と相性が良く投薬開始して長女は約4時間半、次女は約3時間、今回は約4時間でした。

いきむって難しいですよね😂
まぁ、💩する感覚なので抵抗あるし...笑

  • ママリ

    ママリ

    私💩したい感覚が全くなくて、力入れたら少し楽になったのでそれ繰り返してただけでした😂だから内出血だらけになったんだと思います😂

    • 7月14日
ママリ

1人目は超難産で10分間隔の本陣痛から60時間かかりました😭

2人目は陣痛を感じ始めてから3時間で産まれました!

  • ママリ

    ママリ

    60時間😖大変でしたね😭
    二人目はやはり早くなるのですね✨期待しときます🥺

    • 7月14日
たーん

早くなりましたよ〜!

分娩時間だと1人目3時間、2人目20分でした😂
陣痛開始だと1人目は5時間、2人目は2時間です🙋‍♀️

2人目の方が少し体重が軽かったのに、頭の大きさが1人目と同じだったのでいきむ回数は一緒だった気がします😂

ただ分娩時間がものすごく短かったので、お股は避けましたが痛みも全くなく(これはたまたまだと思いますが)体力の回復も早くて、出産後の昼食のバイキングにも余裕で参加できるくらいでした😄

  • ママリ

    ママリ

    やはり二人目はみなさん早いですね🥺期待しちゃいます🥺(笑)

    • 7月14日
杏仁豆腐

一人目は4時間2人目は2時間です!
産道ができてるので赤ちゃんが降りやすくて早くなる傾向はあります!あとはお母さんの踏ん張り次第かな?!笑

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!産道ができてるから早くなるんですね🥺💕頑張ります!!(笑)

    • 7月14日
えりえりえり

一人目は4時間半
二人目は2時間半でした!

上は2880で小さかったので2いきみで出ましたが
下の子は同じ体重予想でしたがいざ出てきたら3335と大きく分娩時間は短かだだけどいきんだ時間は15分くらいかかりました(それでも短いですか)

いきむ時に言われたのが痛くなった時なお尻を下に突き出して力をいれる!(分娩台の上で仰向けの状態で)
もう無理!!ってところからもう一踏ん張り!!と言われました!その通りにすると赤ちゃんが降りてくるのがわかりましたよ!!

  • ママリ

    ママリ

    みなさん二人目早いですね🥺💕そうなのですね✨参考にしてみます🥺💕ありがとうございます✨

    • 7月14日