※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっしゅ∞
産婦人科・小児科

風疹の検査結果を知らずに人工受精し、妊娠がわかったが問題がある。今後の対応について相談したい。

12月に風疹の検査を受け
なにもいわれなかったので
人工受精。

この度授かったのですが
4w6dで
今更風疹の結果でダメということを知らされ
聞かなかった私もいけないのですが
これからどうすればいいのでしょう( •́ω•̀ )

コメント

エリーサ

風疹にかからないように気をつけるしかないです。
予防接種をしても、抗体がつくかわからないですし、もう仕方ない事です‼︎
わたしも風疹の抗体がなく、ちょうど妊娠していた2013年は風疹が大流行した年でした。
その時は妊娠初期で、最小限の外出に控えました。

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    返信ありがとうございます。
    抗体がつかないなんてことあるのですか!?

    気をつけるしかないですよね😣
    ありがとうございます。

    • 3月25日
マーブルチョコレート

おめでとうございます!

移らないようにするしかないと思います。
私は風疹を抗体がつかない体質でした。
その時どうしたらいいか聞いたところ移らないように、だけでした。
今が一番大切な時期です。
流行時期でもあるのでできるたけ人混みなど避けることをお勧めします!
また旦那さんにも移らないように予防して頂くといいと思います!

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞


    返信ありがとうございます!

    抗体がつかないことがあるのですね😓

    自分でできるだけ
    予防したいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 3月25日
  • マーブルチョコレート

    マーブルチョコレート


    他の方のを読まさせて頂きましたが、私も打ってもらったのに8でした!
    そして昨年3月に妊娠発覚したので同じですね!

    • 3月25日
  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    予防とかされてましたか?

    • 3月25日
  • マーブルチョコレート

    マーブルチョコレート

    何の予防接種ですか?

    • 3月25日
  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    すみません💦
    自分で風疹の対策してましたか?

    • 3月25日
  • マーブルチョコレート

    マーブルチョコレート


    風疹のは受けたのですが、打っても8でした💦
    対策は主人にも抗体調べてもらう、人混みはさける、と言っても悪阻が酷くてほとんど外に出れませんでしたが💦

    • 3月25日
  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    そうなのですね💦
    やはり人混みは気をつけ他方が無難ですかね😣

    • 3月25日
  • マーブルチョコレート

    マーブルチョコレート


    グッドアンサーありがとうございます!
    初めてです!!
    初期が一番なのでこの先後悔がないように人混みだけは気を付けた方がいいと思います💦
    知っているかもしれませんが、妊娠中インフルエンザの予防接種受けるとお腹の子にも抗体ができるらしいのでお勧めです!

    • 3月25日
  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞


    そうなのですか!?
    知らなかったです!!

    生まれる前に抗体があると助かりますね!

    分娩のできる病院にうつったら
    先生と相談してみようと思います!

    • 3月25日
かちん

風疹抗体の結果が低かったってことですか?
とりあえず人混みや子供が沢山いる所には行かない。
外出時は必ずマスクで帰ってきたら
手洗いうがいを徹底。
旦那さんにも風疹抗体を調べてもらい予防接種してもらって下さい。
20週までは油断禁物です。
私も娘の時は抗体平気でしたが今回の妊娠は抗体が8以外でした😓

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞


    返信ありがとうございます。
    はい。
    8しかないそうで
    これじゃダメだよと
    12月に風疹の検査を受けた産婦人科で今日言われました。

    旦那にも検査を受けてもらおうとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 3月25日
akiyomaru

妊婦の旦那さんだと、予防接種に助成が出る自治体もありますよー。

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    調べてみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月25日
さらい

かからないようにすることですかね。
わたしも抗体が低かったです。

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    返信ありがとうございます!
    気をつけるしかないですよね😭
    ありがとうございます。

    • 3月25日
オレンジさるぼぼ

風疹にかからないように気をつけて過ごすだけです
人の多いところに行かないとか、マスクを正しく着用するなど

私も妊活中の8月に風疹の検査したら64で大丈夫と言われたのに、妊娠して2月に検査したら、16なので出産後に風疹の注射してくださいと言われました(´・_・`)
妊活中に大丈夫だと思っていたので、妊娠してからサービス業の主人に検査させて16だったので注射させたばっかだったのですがw

妊娠発覚したのが12月でインフルエンザなどの時期でもあったので、常にマスクで出かけていましたが、これからの季節は花粉症でない限りマスクしない人もいるので、気付けてよかったですよ(^^)

風疹にかかりさえしなければ、何の影響もありませんよ
ご主人も風疹の抗体がない場合、外でもらってきた時に、家庭内でまっしゅさんに移す可能性はあるので、ご主人にも検査を受けてもらってください

お住いの自治体、風疹検査で検査したら、無料もしくは補助有りで検査できます
私は、妊娠前の検査で大丈夫かと思っていたらこの様な結果だったので、主人の検査と接種は結果オーライでしたw

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    返信ありがとうございます!

    減ることってあるのですね😓

    旦那にも検査を受けてもらおうと思います!


    気をつけようと思います😭

    ありがとうございます。

    • 3月25日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    年代によっては、小さい頃に予防接種したり、風疹にかかって抗体ができていますが、年を取ると抗体がなくなっていくみたいですね
    何年か前に大学生の中で流行ってたみたいですし

    私は、謎の半年ですごく減ってましたが(^_^;)
    やっと20週迎えて一つ山を越えた気分ですが、風邪だってひきたくないので、引き続きマスク生活です( ̄^ ̄)ゞ
    お互い気をつけましょうね(=゚ω゚)ノ

    • 3月25日
  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    小さい頃受けたのですが
    やはりだめですね😧

    マスクは必需品になりそうです😟

    • 3月25日
マーブルチョコレート

ママが移っても大変ですしね💦
私は勝手に妊婦は駄目だと思い込んでいて友人に聞き37週で慌てて受けました!
元気な赤ちゃん生んでくださいね!

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    ありがとうございます😊

    • 3月25日
deleted user

私、風疹6倍未満で
かなり危険だよー💦と言われましたが妊娠中はワクチン出来ないので出産して、1ヶ月検診ですぐに打ちましたよー!

  • まっしゅ∞

    まっしゅ∞

    返信ありがとうございます!
    そうなのですね!
    妊娠中はなるべく
    自己で気をつけて
    産後に受けようと思います!


    ありがとうございます😊

    • 3月25日