※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

寝返りがうつ伏せになってしまい、眠りが浅くなってしまう悩みです。どうすれば良いでしょうか。

うつ伏せで寝るようになってしまいました。

どんなに深く寝たと思って治しても起きてしまい眠いとギャン泣きで1からまた寝かせるのも疲れてしまいます。

どうしたらいいでしょうか……

コメント

lmm

私はそのまま寝かせてました。
戻せば泣く、寝返り阻止しても泣いて寝ないし😭

寝返りする時期から寝返り返りができるようになるまでは、仰向けに戻りたくて泣いて起こされたり、心配なのでちょこちょこ様子見たり 寝不足でした😭

ちゃんと顔を横向けて寝れてるようなら そのままでもいいかと思いますよ

  • まま

    まま

    横に向けて指しゃぶりしながら寝てます😅😅

    • 7月14日
ちょこ

私の娘もです…
同じく4ヶ月です!
そのままにしてます😊
戻してもまたすぐうつ伏せに寝てしまうので😅

deleted user

自分で横向いたりできるなら大丈夫だと思います!

  • まま

    まま

    向いてます!

    • 7月14日
ゆ。

私の姉は寝返りする方に寝て阻止してるみたいです!

  • まま

    まま

    添い寝してるんですがそうすると今度逆に転がります🤣

    • 7月14日
  • ゆ。

    ゆ。

    わーそうなんですね😂 ぢゃあ壁側に寝かせるしかないですね😂

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私の娘も3ヶ月後半に寝返りができるようになり、最近は毎日うつ伏せで寝ています。
最初は気になりましたが、首も持ち上げられるようになっているので、そのまま寝かせています!
あまりにも埋もれている時は顔の向きだけ変えて起動確保しています☺️