※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

シリコン製エプロンのメーカーによる使いやすさの違いや、おすすめのメーカーについて教えてください。特に、ビョルンと他のメーカーを比較した際の優れている点について知りたいです。

シリコンのお食事エプロン、
メーカーによって使いやすさの
違いはありますか?
ビョルンが人気のようですが、
他のオススメはありますか?
また、ビョルンが他のメーカーに
比べて優れている点があれば
教えてください😄

コメント

deleted user

ビョルンは首回りの調整が細かくできて、本体の絶妙なカーブのお陰で体にフィットするので子供にとって快適だと思います。

  • はなこ

    はなこ

    なるほど、それが人気の理由のひとつなんですね!実は以前違うメーカーのを借りて使ったとき身体にフィットしなかったんで、それ以来シリコン使ってないんです。それならば、ビョルンならいけるかもしれませんね。ありがとうございます!

    • 7月14日
deleted user

西松屋のオリジナルブランドのシリコンのエプロン使ってます。
エプロン自体が柔らかいので子供も嫌がらないです😊

そして、ベビービョルンより安いです🤣

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。西松屋お手頃なんですね✨

    • 7月14日
みかん

普段ベビービョルン 使ってます😊
首の調整ができて良いです。
最近バースデーの布みたいなナイロンに下の受け皿が取り外せる物を買ったのですがそれも良かったです✨

  • はなこ

    はなこ

    バースデーにそういうの売ってるんですね😄ありがとうございます!

    • 7月14日
♡

最初にビョルン買いましたが、
首に触れる部分が気になるのか
嫌がったので、
メイクマイデイのシリコンビブを
買いました!
首回りの調整も効きますし
柔らかいので丸めてどこでも
持っていけます😊

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!
    ビョルンのほうが首のとこが詰まってるってことでしょうか?

    • 7月14日
  • ♡

    ビョルンの方が調節幅大きい気が
    します!5ヶ月くらいで使ったときも
    そんなにぶかぶかではなかった気が
    します^_^

    • 7月14日
  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。

    • 7月14日