
コメント

ひーこ1011
退院日から抱っこでした😅
といっても高血圧で2週間後にしか退院できなかったのでそこからです。
でも、そこから毎日常に抱っこで休めずでした😓

Ayuりえ
家に帰ってからすぐ、抱っこしていました!
できない時は、膝の上に座らせたり。
2人目が生まれて、わかってはいるけど、ヤキモチでママじゃないと嫌だってのがあったので。気持ちを満たしてあげるためにも頑張ってました!
13kg後半を抱っこしていました!
-
なな
それを聞いて少し安心しました☺️‼️
今術後4日目でまだ痛みますがスタスタ歩けるくらいにはなりました。上の子も入院中がんばってくれているので帰ったら大変ですが上の子優先で甘えさせてあげたいと毎日思ってます😭👍🏼
傷は痛みませんでしたか?- 7月14日

Ayuりえ
半月経ったので、もう痛むことはありません。
傷はまだまだ、赤く残っていますが😅
2人になると、大変ですがお互いに頑張りましょう!
-
なな
半年経てばだいぶ良くなりますよね😌
1人めのときは傷は一年くらいしたらかなり目立たなくなりましたよ✨
最初は座って抱っこしてあげたいと思います😌ありがとうございます。- 7月14日

退会ユーザー
術後3日目で抱っこしてました🤤
周りからはかなり驚かれたましたが‥
私も早くスキンシップがとりたくて、その想いで痛くても意外といけちゃいました✊
-
なな
術後3日目はすごすぎます😱💦
まだひきつれ感強いのでムリですね😭
思いがあればその時だけ痛みを感じない場合もあるかもですね😂退院したら抱っこしてあげます😊✨- 7月14日

♛зёёё♛
私は傷に敏感なので1ヶ月くらいちゃんと抱っこできなかった気がします💦
ずっと膝の上に乗せるくらいでした..
敏感すぎるだけなんですけどね😭💦
そこからも3ヶ月くらいはもう力入れるのも怖かったのでどうしてもの時に抱っことかそんな感じでした(´._.` )
-
なな
そうなんですね😣妊婦のときはお腹の上に普通にのせて抱っこしてたししんどくなかったですが傷は怖いですよね😅最初は座りながで徐々に慣らしたいと思います😌
- 7月14日
なな
2週間後くらいだったんですね😌
やはり帰ると抱っこせざる終えないですよね(笑)できることなら傷が痛くないなら抱っこしたいです😭
ひーこ1011
抱っこしまくってたら見事にケロイドになりました💦
重いもの持つとケロイドできやすいらしいので、できることなら抱っこしない方が良いけど、上の子の心のケア考えるとそうも言ってられないですよね😞
なな
ケロイドになったんですね💦
痛みがある間は座って抱っこしたりしたいと思います😌✨