
髪を引っ張る習慣をやめさせたいですか?そのままでいいでしょうか?
最近、眠くなると頭をかいたり
髪の毛を引っ張ってる場面をよく見かけます
髪の毛を引っ張るのは抜けたりして
心配なのでやめさせたいのですが
声をかけて辞めさせる感じでいいのでしょうか?
それともそういう時期だから
そのままでいいのでしょうか?
- ままり(7歳)
コメント

れもこ
ブチブチ抜きまくってるとかなら話は別ですが、辞めさせなくて大丈夫だと思いますよ!
うちのこも眠くなると頭サワサワしたり髪の毛引っ張ったりして眠りにつきます。笑

まーこ
うちも下の子は頭掻いて傷になったり髪引っ張って抜けたりしてました😅
あまりにも酷いようじゃなければそのまま様子見で大丈夫です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
頭が乾燥してませんか?
保湿すると治ります

ゆた
うちの子は眠くなると、まつ毛を抜こうとします😭
たまに目玉触ってるし…!
必死に目をこじ開けて起きてようとするみたいで…
声かけても聞かないので、そっと手をおろさせて、私がおでこから目元にかけてなでなでして寝かしつけます。
とりあえず娘さんの手を離させて、かわりにままりさんが頭をさわさわしてあげたら落ち着くんではないでしょうか?🤔
れもこ
というか、言って辞めれる年ではないです!笑