
目の周りが赤くなり、病院で風邪と診断された女性がいます。目の内側から下にかけて赤みが広がり、1日経っても消えません。泣きすぎが原因か気になっています。
目の周りの赤さについて教えてください。
昨日発熱し38度で保育園から呼び出し。
1日涙目でしんどそうだったようです。
鼻水は以前から出ていました。
目も腫れて顔が違うなと感じました。
その後病院へ行き、風邪であるとの診断。
そして今日、鼻水は続いていますが熱はすっかり下がりましたが
目の内側から、下にかけて
(大人がクマが出来る部分)
赤くなっています。
腫れてる様子もなく、かゆがる様子もなく
目が充血してる訳でもないのですが、
その辺に広がる赤みが1日消えませんでした。
このような症状がでたことある方、
なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
泣きすぎ(ずっと涙目だった)が、原因なのか…
気にかかります。いつ頃治るのか…
アトピーも、食事のアレルギーも今のところありません。
よろしくお願いします。
- ぽん(生後9ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
うちの子もなりました!風邪で受診した時に目の下の赤みも言ったら、目に入っても大丈夫な塗り薬出してくれて、すぐキレイになりました!娘グズってて、先生の話よく聞こえなくてなんだかあまりわからなかったですが、これ塗ってダメだったら、炎症?起こしてるかもだからまた来てとは言われました!
ぽん
お返事ありがとうございます。
塗り薬で治るものなんですね!
小児科で大丈夫な感じですよね。
治らなければ火曜日にでもまた受診しようかと思います。
ありがとうございます😊