
コメント

にゃんこ。
看護師で夜勤もやってますが日勤の時は、以下の感じです!
6時起床 お弁当作り、化粧
6時半 子供起きてきて朝ごはん
7時15分 出発
7時45分 子供託児所
8時半 始業開始
17時半 定時(当然残業ありで、遅ければ19時とか、、)
その後、子供を迎えに行き、
帰ってご飯で子供は22時前後就寝
私も23時〜24時には就寝です!
家事は早く帰れた日か、休みの日にまとめてします😂

w
二年前の話ですが
フルタイムで働いてました!
そのとき娘1歳くらいでした!!
ちなみに夜間授乳ありで
30分おきくらいに起きてました。
朝6時 自分の用意
七時 娘を起こしてご飯
用意。
8時 娘を保育園
一旦家に戻り
掃除 洗い物 片付け
9時 仕事へ
20時 帰宅
お風呂 ご飯
21時 洗濯 明日の用意
22時 就寝
でした。( ; ; )
旦那の方が帰宅が早いので
旦那に保育園迎えに行ってもらってました。
ですが、やはり睡眠不足で
過労になり40度の熱が下がらなくなりました😅
あまり、無理しないでくださいね!

りんちゃんママ
5:30 私起床(晩御飯作り・身支度)
6:30 子供起床(身支度・朝ごはん)
7:30 家出発
7:45 登園・出勤(事業所内保育園です)
〜
17:00 退勤・降園
17:20 帰宅・ご飯用意
18:00 ご飯
19:00 お風呂・歯磨き
20:00 就寝
です!

あや
4時 起床
この間に自分のことと弁当、洗い物等済ませとく
4時~6時 子供起床
7時 保育園
8時~ 仕事
17時15分 退勤
18時 保育園迎え、5分で帰宅
16時~19時 明日の準備、ご飯、お風呂、洗濯
20時 旦那帰宅
20時~21時 子供就寝
21時~ 就寝
って感じです😂
にゃんこ。
1歳の日から仕事復帰で、早くも10ヶ月近く経とうとしてますが、案外仕事してた方が気楽ではあります😂!